2 風吹けば名無し :2021/10/03(日) 20:06:57.75 ID:2o0PSO+pd.net>>1
土属性は?
59 風吹けば名無し :2021/10/03(日) 20:14:43.31 ID:6kZfgDsT0.net>>2
あったりなかったりします
99 風吹けば名無し :2021/10/03(日) 20:19:20.46 ID:CK4Cyvr6d.net>>2
筋肉もりもりです
162 風吹けば名無し :2021/10/03(日) 20:24:18.13 ID:j/s5BFV70.net>>2
そして必殺のぉボンバータックル!やぞ
260 風吹けば名無し :2021/10/03(日) 20:33:59.23 ID:EaUIhigm0.net>>2
地割れ起こします
234 風吹けば名無し :2021/10/03(日) 20:31:35.99 ID:iOS0k+Pb0.net>>1
水は切断と圧力やろ
241 風吹けば名無し :2021/10/03(日) 20:32:14.36 ID:kp7ybAHO0.net>>234
窒息やぞ
3 風吹けば名無し :2021/10/03(日) 20:07:12.35 ID:2FyUzZBKd.net草属性「草生やします」←弱すぎへん?
7 風吹けば名無し :2021/10/03(日) 20:07:52.31 ID:7U9Vj+qf0.net>>3
炎に燃やされるだけの存在
13 風吹けば名無し :2021/10/03(日) 20:08:20.92 ID:3buivdBR0.net>>3
なんJ民、草属性だった
164 風吹けば名無し :2021/10/03(日) 20:24:24.63 ID:Tumaj0Gd0.net>>3
草やなくて木やが聖剣伝説では破格の扱い
183 風吹けば名無し :2021/10/03(日) 20:25:47.56 ID:AwLnCokA0.net>>164
ドリヤードの魔法ってそんな強いのなかったような
少なくとも攻撃は不得手だったはず
225 風吹けば名無し :2021/10/03(日) 20:30:30.61 ID:Tumaj0Gd0.net>>183
ドリアードさんは大いなる生命のなんたらかんたらを司る精霊じゃなかったか
通常プレイで唯一聖剣2のラスボス倒す手段持ちでワイが特別視してるだけかもしれんやが
238 風吹けば名無し :2021/10/03(日) 20:31:55.50 ID:7U9Vj+qf0.net>>225
お前8精霊最強だから自信持てって言われてるから
それは正しい
5 風吹けば名無し :2021/10/03(日) 20:07:33.13 ID:rk51nKqD0.netナチュラルに無視されてる土さん…w
6 風吹けば名無し :2021/10/03(日) 20:07:47.58 ID:u69h84kC0.net風属性「ブゥン」
8 風吹けば名無し :2021/10/03(日) 20:07:52.58 ID:sdbAaXsM0.net無属性「属性攻撃通りません」
9 風吹けば名無し :2021/10/03(日) 20:08:10.05 ID:VhF8Ck6Z0.net光はビーム攻撃、闇は引力や
10 風吹けば名無し :2021/10/03(日) 20:08:11.24 ID:GwKR2/kV0.net水は結構痛いやろ
12 風吹けば名無し :2021/10/03(日) 20:08:20.16 ID:PygBrmwK0.net地属性は?
18 風吹けば名無し :2021/10/03(日) 20:09:08.59 ID:I94BO7CE0.net風はかまいたちあるやろ
19 風吹けば名無し :2021/10/03(日) 20:09:34.89 ID:PygBrmwK0.net鬼滅だと地が最強というね
20 風吹けば名無し :2021/10/03(日) 20:09:35.97 ID:7U9Vj+qf0.net水はビシャビシャさせて回復させます
21 風吹けば名無し :2021/10/03(日) 20:09:40.29 ID:7+dSIZORa.net風属性「空を飛べます、風で切り裂きます」
漫画映えの塊では
22 風吹けば名無し :2021/10/03(日) 20:09:48.51 ID:MniegpEpM.net無属性「最強です」←こういうの
23 風吹けば名無し :2021/10/03(日) 20:09:56.97 ID:UpM6PNflM.net>>22
ええな
24 風吹けば名無し :2021/10/03(日) 20:10:05.29 ID:FnYWFmsdM.net>>22
すこ
26 風吹けば名無し :2021/10/03(日) 20:10:13.56 ID:PQsb35pjM.net>>22
強い
27 風吹けば名無し :2021/10/03(日) 20:10:21.32 ID:Gzjvu8+f0.net風は強いやろ
手榴弾とかも風圧で死ぬんやろ
40 風吹けば名無し :2021/10/03(日) 20:12:25.17 ID:6r4I2DUF0.net>>27
鉄の破片が痛い
156 風吹けば名無し :2021/10/03(日) 20:23:40.58 ID:Gzjvu8+f0.net>>40
なるほど
33 風吹けば名無し :2021/10/03(日) 20:11:33.61 ID:NFMAaSMHa.net風属性「無酸素状態にして火を消すぞ」
39 風吹けば名無し :2021/10/03(日) 20:12:06.82 ID:wPxoYfO7p.net>>33
その能力を敵の顔に使った方が強い定期
34 風吹けば名無し :2021/10/03(日) 20:11:39.14 ID:qGRPiCEN0.net風属性「真空を作り出して相手を窒息させます」
37 風吹けば名無し :2021/10/03(日) 20:12:00.19 ID:gzB04x+L0.net闇属性が一番謎やろ
光はまぁ集めれば熱になるし風もかまいたちとかの自然現象がある
水もまぁ水圧やらウォーターカッターが実用化されとる
闇だけ一切武器にならんやんけ
42 風吹けば名無し :2021/10/03(日) 20:12:36.19 ID:3buivdBR0.net>>37
前が見えなくて危ないんや
46 風吹けば名無し :2021/10/03(日) 20:13:08.54 ID:6r4I2DUF0.net>>42
光に弱くね?
38 風吹けば名無し :2021/10/03(日) 20:12:04.19 ID:8WDQQggRa.net氷属性「時間停止させます」
41 風吹けば名無し :2021/10/03(日) 20:12:28.45 ID:JVWIax2e0.net土で足場変化させるのクソ強なハズ
126 風吹けば名無し :2021/10/03(日) 20:21:22.51 ID:bNzvvhgB0.net>>41
ルルーシュかな
43 風吹けば名無し :2021/10/03(日) 20:12:38.07 ID:8bnbqSkPa.net地属性は金属操れたりすると一気に強くなる
48 風吹けば名無し :2021/10/03(日) 20:13:23.32 ID:8SoA9BGi0.net無属性が最強ってのがよくわからん
属性がないんだから弱点もつけないし
むしろ誰にでも効く弱攻撃ってイメージしかないんやけど
53 風吹けば名無し :2021/10/03(日) 20:13:53.24 ID:kQLTDOh40.net闇は黒歴史を思い出させるぞ
57 風吹けば名無し :2021/10/03(日) 20:14:23.60 ID:eg6gIo9Vp.net>>53
発狂不可避
54 風吹けば名無し :2021/10/03(日) 20:13:56.56 ID:OhVLONFq0.net闇はブラックホール使えたら最強やな
55 風吹けば名無し :2021/10/03(日) 20:13:59.49 ID:9K32F41X0.net風属性万能すぎない?
76 風吹けば名無し :2021/10/03(日) 20:16:37.65 ID:Zz3Kq3zL0.net木とか草生やす能力で強い奴おらんよな
105 風吹けば名無し :2021/10/03(日) 20:19:43.05 ID:GD5bgzQOd.net>>76
蔵馬は?
119 風吹けば名無し :2021/10/03(日) 20:20:44.97 ID:CK4Cyvr6d.net>>76
柱間おるやん
77 風吹けば名無し :2021/10/03(日) 20:16:40.74 ID:KBVkPj9K0.net風だけ当たり前のように風圧で切り裂いてて笑うわ
水もウォーターカッター出来るやろ
109 風吹けば名無し :2021/10/03(日) 20:20:03.30 ID:E4SNwPWH0.net鬼滅「全部イメージです」
コメントする