2 風吹けば名無し :2021/10/19(火) 16:55:50.93 ID:Ovwaq41vM.netストーリーがね…
3 風吹けば名無し :2021/10/19(火) 16:55:52.63 ID:Rc1YcV/od.netカービィほど描きやすくない
19 風吹けば名無し :2021/10/19(火) 16:57:39.84 ID:GdOqwsg70.net>>3
これ
86 風吹けば名無し :2021/10/19(火) 17:02:54.54 ID:NTBeLQgg0.net>>3
これはカービィ学者
4 風吹けば名無し :2021/10/19(火) 16:56:00.95 ID:L09TTRvv0.netカービィ→最新作売上200万本突破
スタフィー→売れなかったので3で打ち切り
5 風吹けば名無し :2021/10/19(火) 16:56:23.55 ID:L09TTRvv0.net見た目も明らかにカービィより可愛いやんけ
6 風吹けば名無し :2021/10/19(火) 16:56:28.73 ID:QIRAWsfsd.netノコノコおるやん
7 風吹けば名無し :2021/10/19(火) 16:56:39.13 ID:m3vjAavf0.net星やろこれ
タダの
しかもゲームつまらんし
8 風吹けば名無し :2021/10/19(火) 16:56:39.81 ID:6j9c1AIUa.net子供は丸いものが好きだから…
9 風吹けば名無し :2021/10/19(火) 16:56:51.91 ID:XRJrk6EZd.netマリオの使い回しのキャラおるやん
10 風吹けば名無し :2021/10/19(火) 16:56:56.17 ID:SdkBuG/n0.net発達は星型が描けないから
11 風吹けば名無し :2021/10/19(火) 16:57:07.00 ID:bXnhDtN20.net子供だましだから
12 風吹けば名無し :2021/10/19(火) 16:57:13.24 ID:sKrqtUUA0.netかわいくない
14 風吹けば名無し :2021/10/19(火) 16:57:18.23 ID:Srx53xG3d.net星が回転するだけやん
15 風吹けば名無し :2021/10/19(火) 16:57:19.08 ID:YwUb0Bxsp.netたいあたりしかないやん
16 風吹けば名無し :2021/10/19(火) 16:57:23.47 ID:sDS/HHeq0.netスマブラでしかみない
17 風吹けば名無し :2021/10/19(火) 16:57:24.26 ID:OJfrN39cd.net相棒のハマグリがまあまあうざいから
20 風吹けば名無し :2021/10/19(火) 16:57:43.21 ID:8o2/ceor0.netおもろかったけどな
ワイ初めてやったゲームスタフィーや
22 風吹けば名無し :2021/10/19(火) 16:57:58.86 ID:0er7Dnxmd.netコピー技がない
23 風吹けば名無し :2021/10/19(火) 16:58:01.33 ID:Ag3pGZhu0.net自由帳に描けないから
24 風吹けば名無し :2021/10/19(火) 16:58:01.36 ID:RCI2MUak0.net割と流行ってたよな
25 風吹けば名無し :2021/10/19(火) 16:58:01.73 ID:z7R99ZtW0.net書きにくいからやろ
丸だけで構成されたカービィに比べて難易度が高すぎる
26 風吹けば名無し :2021/10/19(火) 16:58:08.49 ID:t3YExmhhd.net気球が難しすぎる
カウントで死ぬエリアでトラウマになる
27 風吹けば名無し :2021/10/19(火) 16:58:11.57 ID:FzQjkUhK0.net3のラスボスが強すぎる
28 風吹けば名無し :2021/10/19(火) 16:58:14.56 ID:SyVum4U30.netキャラデザ変えたから死んだんや
29 風吹けば名無し :2021/10/19(火) 16:58:17.77 ID:kw7/NT8Fa.net個性
30 風吹けば名無し :2021/10/19(火) 16:58:24.11 ID:TgAha0Fp0.net4でぬるくなりすぎてやめた
3まではボス戦も緊張感あった
31 風吹けば名無し :2021/10/19(火) 16:58:32.22 ID:zU+MEObHa.netワイは3のラスボス頑張って倒したぞ😡
34 風吹けば名無し :2021/10/19(火) 16:58:38.35 ID:6XSd1PFX0.netそんなんどうでもいいから早く任天堂は続編出せ
37 風吹けば名無し :2021/10/19(火) 16:58:50.17 ID:4VxAQUej0.netなんか結構むずかった記憶あるわ
38 風吹けば名無し :2021/10/19(火) 16:59:01.29 ID:JeHfKxGe0.net追いかけてくるパックマンと自分の周り回り続けて見られると死ぬ敵が怖すぎるんよ
39 風吹けば名無し :2021/10/19(火) 16:59:11.63 ID:U2oHZbWW0.netストーリーが重い
43 風吹けば名無し :2021/10/19(火) 16:59:31.03 ID:SXxri4UJ0.net3のラスボス明らかに子供向けじゃないんだけど
44 風吹けば名無し :2021/10/19(火) 16:59:32.78 ID:slIz6MaMp.netおはスタでめっちゃ推してたやんけ
45 風吹けば名無し :2021/10/19(火) 16:59:34.86 ID:7lgGTb330.net実は星型を書くのは難易度が高い
46 風吹けば名無し :2021/10/19(火) 16:59:37.69 ID:1pq6epe/0.net2の宝全部集めてクリアしたときに見れるエンドロール好き
49 風吹けば名無し :2021/10/19(火) 16:59:51.55 ID:B5NrIHmXd.net星形は丸と比べて描くのが難しいから
50 風吹けば名無し :2021/10/19(火) 16:59:52.69 ID:8wQ9CaINa.net昔ゲームボーイアドバンスでちょろっとやった記憶があるわ
最後までやらずに投げたような気がする
51 風吹けば名無し :2021/10/19(火) 17:00:03.78 ID:9mhadbBy0.netゲーム自体そんなおもんないよな
82 風吹けば名無し :2021/10/19(火) 17:02:33.22 ID:4Nr92Oun0.net>>56
血まみれの一本足に見えたわ
57 風吹けば名無し :2021/10/19(火) 17:00:17.37 ID:lItY5jNFd.net正直カービィより面白いし可愛い
58 風吹けば名無し :2021/10/19(火) 17:00:21.31 ID:0er7Dnxmd.netGBAだけでシリーズが一生を終えた作品
スタフィー
ロックマンエグゼ
黄金の太陽
他には?
65 風吹けば名無し :2021/10/19(火) 17:00:55.53 ID:tFWo/NSB0.net>>58
ボクらの太陽
dsでも出てるけどあれはパチモン
67 風吹けば名無し :2021/10/19(火) 17:01:17.55 ID:TgAha0Fp0.net>>58
4はDSじゃなかったか
70 風吹けば名無し :2021/10/19(火) 17:01:30.76 ID:dgkfcxZK0.net>>58
ロックマンゼロ
71 風吹けば名無し :2021/10/19(火) 17:01:31.64 ID:9mhadbBy0.net>>58
3つともDS作品が黒歴史扱いで草
61 風吹けば名無し :2021/10/19(火) 17:00:36.48 ID:4hohBiSG0.net丸やったら勝ってた
ルナフィーとして出直せ
66 風吹けば名無し :2021/10/19(火) 17:01:08.22 ID:Vh2nd/4Zr.net難易度が高い割には主人公が攻撃方法が貧弱だからやろ
子供向けなんだか、大人向け何だかわからん
68 風吹けば名無し :2021/10/19(火) 17:01:21.74 ID:D0fYEXAW0.net間違い探しでピエロの顔面飛び出てきた時怖すぎて電源切っちゃった
69 風吹けば名無し :2021/10/19(火) 17:01:24.79 ID:pZXA7hEZ0.net難しいし話重いし怖いステージ多いしで
78 風吹けば名無し :2021/10/19(火) 17:02:20.89 ID:8bTxLFSCd.net星形は難しいもんな
絵の技術がないと綺麗に描けへん
81 風吹けば名無し :2021/10/19(火) 17:02:28.01 ID:ClQ+6PQn0.net
(出典 i.imgur.com)
Perfumeが関わってたという事実
87 風吹けば名無し :2021/10/19(火) 17:03:00.69 ID:AkbLI1go0.netカービィと違って陽キャのハートにくるものがなかったからやな
104 風吹けば名無し :2021/10/19(火) 17:04:40.14 ID:jLH3pmeGd.netカービィほど描きやすく無いは草
まあ客層的にこれが真理やろなぁ
コメントする