2 風吹けば名無し :2021/10/18(月) 21:19:43.27 ID:6nl1YEmDp.net牛脂
3 風吹けば名無し :2021/10/18(月) 21:19:44.43 ID:iSDvZtPJ0.netラード
6 風吹けば名無し :2021/10/18(月) 21:20:00.42 ID:nWt5GpMH0.netスルメ出汁
7 風吹けば名無し :2021/10/18(月) 21:20:03.74 ID:PCEvfgOGd.net香味油
8 風吹けば名無し :2021/10/18(月) 21:20:03.85 ID:TyC+gkZZp.netごま油
9 風吹けば名無し :2021/10/18(月) 21:20:04.42 ID:HHdbjbmfd.net豚骨ラーメン
14 風吹けば名無し :2021/10/18(月) 21:20:22.27 ID:4sBO05pWM.netすーぐハゲの脳破壊しようとする
19 風吹けば名無し :2021/10/18(月) 21:20:52.01 ID:1oWXU8xr0.net客を信じる心
22 風吹けば名無し :2021/10/18(月) 21:22:04.86 ID:yz5LJPK00.netそもそも鮎の煮干しのスープがまずそう
77 風吹けば名無し :2021/10/18(月) 21:30:40.46 ID:4Z7VNBZwM.net>>22
鮎は虫じゃなくて藻を食べるから臭みが少ない
24 風吹けば名無し :2021/10/18(月) 21:22:06.73 ID:wsjm12ND0.net魚粉
25 風吹けば名無し :2021/10/18(月) 21:22:14.43 ID:wlHV3aKHa.net既に完成されてるだろ
59 風吹けば名無し :2021/10/18(月) 21:26:37.54 ID:DK/V67zpr.net>>25
😊愛しのラーメンマニアくん
27 風アフィけば名無し :2021/10/18(月) 21:22:30.26 ID:cmM4lU5H0.netヘット
28 風吹けば名無し :2021/10/18(月) 21:22:42.78 ID:R7u1W0mt0.netネギ油
29 風吹けば名無し :2021/10/18(月) 21:22:52.30 ID:9P3Cz4XVa.net梅干しやな
30 風吹けば名無し :2021/10/18(月) 21:23:07.03 ID:MxIsQ5Gc0.net味覇
196 風吹けば名無し :2021/10/18(月) 21:49:57.60 ID:tAdueJ2md.net>>43
ちゃんと食べてはくれるぐう聖
61 風吹けば名無し :2021/10/18(月) 21:26:44.04 ID:GSaNdimua.netなんで軽油を
62 風吹けば名無し :2021/10/18(月) 21:26:45.62 ID:1Uo1gtPFM.net軽油定期
67 風吹けば名無し :2021/10/18(月) 21:28:40.20 ID:FU0Br8CO0.net煮干しとか蕎麦じゃねぇんだからさぁ
脂ドバーよ
68 風吹けば名無し :2021/10/18(月) 21:28:44.71 ID:neV+tGPB0.net軽油定期
70 風吹けば名無し :2021/10/18(月) 21:29:21.39 ID:urUNAzHja.net油使わないラーメンなんてそもそも美味いんか?
71 風吹けば名無し :2021/10/18(月) 21:29:37.73 ID:QH/vYJlBM.netシンコの一夜干し使うで
79 風吹けば名無し :2021/10/18(月) 21:31:28.78 ID:VIxYFtnq0.net>>71
鮎の煮干し使ってしまうというハゲにあるまじき超凡ミス
80 風吹けば名無し :2021/10/18(月) 21:31:37.35 ID:KKdmBhp50.netラーメンハゲの漫画って家系と二郎系の名前出していいようになったんやな
最新話で出てきてビビったわ
81 風吹けば名無し :2021/10/18(月) 21:31:58.54 ID:C56AqGF70.netかなりあっさり系だから
鶏胸肉のチャーシューやな
86 風吹けば名無し :2021/10/18(月) 21:33:01.81 ID:X5ZgwofHa.netラーメンハゲ「客は情報を食ってるんじゃない、ラーメンを食ってるんだ!」
91 風吹けば名無し :2021/10/18(月) 21:34:12.09 ID:cb1jzhLMa.net>>87
草
92 風吹けば名無し :2021/10/18(月) 21:34:23.01 ID:Cqu3pNaF0.net>>87
ラードやなくてヘットやろ
牛脂や
207 風吹けば名無し :2021/10/18(月) 21:51:21.40 ID:USTYk5E9d.net>>92
最初はラードやぞ
89 風吹けば名無し :2021/10/18(月) 21:34:05.06 ID:/DyOSRRVM.net牛脂でニンニクをあげた香味油
93 風吹けば名無し :2021/10/18(月) 21:34:28.93 ID:pnF732wc0.net3巻まで無料だから読んだけど思ったより主人公が善戦してた
103 風吹けば名無し :2021/10/18(月) 21:37:12.09 ID:yPVZFO4sa.net>>93
善戦してたのはそこら辺までで後は惨敗やぞ
116 風吹けば名無し :2021/10/18(月) 21:39:27.67 ID:ANF4TmGg0.net>>103
18巻くらいまで読んだけどホンマに全敗でビビる
どんどん強キャラ化しとる
104 風吹けば名無し :2021/10/18(月) 21:37:13.01 ID:diFnKDVxr.net>>96
この3人は情報食ってない定期
117 風吹けば名無し :2021/10/18(月) 21:39:31.64 ID:Hmjw/jKHa.net>>104
情報は食ってないけど脂まみれで濃ければいいっていう舌の持ち主やな
106 風吹けば名無し :2021/10/18(月) 21:37:59.12 ID:2X+wrK9iM.net>>96
クソ客にはラードぶち込んでたんやな
変えたんはハゲ的にヘットのほうがまだマシやったんかな
115 風吹けば名無し :2021/10/18(月) 21:39:18.30 ID:JCjMeNPrd.net>>106
確かその通りで一番最初にラード入れたけどその後ハットに改良したと言ってた気がする
122 風吹けば名無し :2021/10/18(月) 21:39:53.45 ID:2X+wrK9iM.net>>115
はえー
サンガツ
120 風吹けば名無し :2021/10/18(月) 21:39:33.17 ID:/DyOSRRVM.net>>96
ところでこの店ではラードを何に使ってたんやろか?
こだわりのあるラーメン店ならチャーハンとかラード使うサイドメニューは無さそうやし
130 風吹けば名無し :2021/10/18(月) 21:40:47.53 ID:0/QcWGAb0.net>>120
少量なら使うんちゃうの
150 風吹けば名無し :2021/10/18(月) 21:43:20.22 ID:Njjem0Nm0.net>>96
もしかしたら一口目に限って言えば鮎の煮干しの風味はするのかも知れん
158 風吹けば名無し :2021/10/18(月) 21:44:36.13 ID:wkXrcNYM0.net>>96
これ客が牛脂と鮎の風味を両方感じられる
ハゲよりも繊細な味覚の持ち主だったって考えなかったのか
176 風吹けば名無し :2021/10/18(月) 21:47:18.82 ID:dxr97QIu0.net>>96
ラーメン才遊記の店潰されかけて濃口改出す流れほんますこ
97 風吹けば名無し :2021/10/18(月) 21:36:00.16 ID:se39y4qIr.net越後製菓!!
98 風吹けば名無し :2021/10/18(月) 21:36:22.45 ID:0/QcWGAb0.net才遊記で偽物倒すときにより高級にするのには何したんやっけ?
105 風吹けば名無し :2021/10/18(月) 21:37:23.17 ID:VIxYFtnq0.net>>98
タレを鮎タレにした
108 風吹けば名無し :2021/10/18(月) 21:38:02.58 ID:0/QcWGAb0.net>>105
それでより一体感出したんやっけ
111 風吹けば名無し :2021/10/18(月) 21:38:25.33 ID:pxTYykT00.net>>98
改良したのを昔期間限定で出してた
それを復活させるって宣伝出したんや
119 風吹けば名無し :2021/10/18(月) 21:39:32.44 ID:0/QcWGAb0.net>>111
すまんその改良の内容を聞いてたんや
126 風吹けば名無し :2021/10/18(月) 21:40:18.02 ID:pxTYykT00.net>>119
知らんわハゲ!
99 風吹けば名無し :2021/10/18(月) 21:36:22.49 ID:2LF1J6mrp.netハゲってなんか流行りとか嫌ってそうなのに
「らぁめん」て流行りの書き方使ってるよな
102 風吹けば名無し :2021/10/18(月) 21:37:06.47 ID:mDhMBMGYM.net>>99
バカにするけど売れるならやるタイプやろ
100 風吹けば名無し :2021/10/18(月) 21:36:36.40 ID:pxTYykT00.netついに主人公になったハゲすき
118 風吹けば名無し :2021/10/18(月) 21:39:32.33 ID:mDhMBMGYM.net>>112
ここから勝つために助言するの好き
113 風吹けば名無し :2021/10/18(月) 21:38:45.46 ID:xjjxiPh60.net1000万取ってから主人公が会社辞めるまでどれくらいかかるん…長い…
142 風吹けば名無し :2021/10/18(月) 21:42:13.28 ID:qOEZGRTN0.net>>113
正直そこから最後までダレてる感は否めない
コメントする