3 風吹けば名無し :2021/10/27(水) 11:26:48.06 ID:nk0nkncv0.netトレーナーどこ見とんねん
4 風吹けば名無し :2021/10/27(水) 11:26:50.98 ID:rcotA6R+0.netスマホゲーかよ
6 風吹けば名無し :2021/10/27(水) 11:28:31.56 ID:I5fALjRXa.netスマホゲーのほうが圧倒的にマシ

(出典 i.imgur.com)
7 風吹けば名無し :2021/10/27(水) 11:28:35.88 ID:eE/d9inB0.netスターウォーズのレゴのcm思い出したわ
8 風吹けば名無し :2021/10/27(水) 11:29:36.34 ID:vzqRBhXm0.netむしろDS時代の方がよくね?
9 風吹けば名無し :2021/10/27(水) 11:30:44.76 ID:mNc/EQidd.net2021年上半期
なんJで伸びた話題
ひぐらし→アニメ放映中毎日毎時間スレが立ち続けるもラストの展開が糞すぎて失速
エヴァ→本スレだけで三日で100スレ立ち続けるケンケンショック
ポケモンダイパリメイク→本スレだけで三日で100スレ立ち続ける
12 風吹けば名無し :2021/10/27(水) 11:31:20.99 ID:EIMqGy970.net>>9
黒歴史すぎるだろ
18 風吹けば名無し :2021/10/27(水) 11:33:20.61 ID:OZUQZg230.net>>12
世代が出てるって話やないか?
16 風吹けば名無し :2021/10/27(水) 11:32:34.60 ID:oBRwBcelr.net>>9
おっさんしか食いつかないスレばっか
11 風吹けば名無し :2021/10/27(水) 11:31:17.89 ID:MBvvZhOEM.netあっ大丈夫っす…
13 風吹けば名無し :2021/10/27(水) 11:32:06.22 ID:2Mt2IFsn0.netプラチナ買った方がマシやろ
14 風吹けば名無し :2021/10/27(水) 11:32:12.47 ID:L1ttIGld0.net剣盾ですらゲーフリの限界って感じやったのにそれを遥かに下回ってくるグラ
もはや世界的ブランドなんやから有能なとこに開発投げられへんのか
34 風吹けば名無し :2021/10/27(水) 11:38:42.33 ID:i7R7PYXRr.net>>14
適当なトコに丸投げしたぞ😤
15 風吹けば名無し :2021/10/27(水) 11:32:17.91 ID:BGsTjYjq0.netこれが令和の据え置き型ゲームかよ
17 風吹けば名無し :2021/10/27(水) 11:32:52.95 ID:CatNxllD0.net風船みたいやね
19 風吹けば名無し :2021/10/27(水) 11:33:46.25 ID:idKwD07wr.net金ならクソほど持ってそうやけどもっといいとこに開発任せられないんか
23 風吹けば名無し :2021/10/27(水) 11:35:46.28 ID:ikN7r7AMM.net煽り抜きでポケモンってレベル低すぎないか?
予算もたんまりあるはずやろ
29 風吹けば名無し :2021/10/27(水) 11:37:05.01 ID:dAxUq3Js0.net>>23
レベル低くても予算たんまりやからこうなってしまったんや
24 風吹けば名無し :2021/10/27(水) 11:36:21.92 ID:UsQeRB320.netなんでこのバランス選んだんだろ
もっと頑張ってほしいな
33 風吹けば名無し :2021/10/27(水) 11:38:24.95 ID:0eXzC8VHM.net>>26
これで上のほうが売れるもんな
そら真面目に作るのアホ臭くなるわ
56 風吹けば名無し :2021/10/27(水) 11:43:58.23 ID:KD1LglvL0.net>>26
デフォルメするのはいいけどグラフィックのレベルは夢をみる島レベルにしてほしいわ
デフォルメと手抜きは違うんやぞ
28 風吹けば名無し :2021/10/27(水) 11:37:04.18 ID:qTjNQlhy0.netこれ15年前のダイパやったほうがマシだろ
30 風吹けば名無し :2021/10/27(水) 11:37:37.71 ID:MpDQ3XuX0.net剣盾の3Dは見にくかったし上から視点でいいよ
43 風吹けば名無し :2021/10/27(水) 11:40:06.15 ID:vKPLHXu+0.net>>30
あれが見にくかったら3Dゲーム何も出来んやろ
31 風吹けば名無し :2021/10/27(水) 11:37:40.30 ID:moYQS0+gM.netキャラの目の焦点あってないんやが
32 風吹けば名無し :2021/10/27(水) 11:37:55.84 ID:DPCnBKXJM.net食玩の指はめる人形やん
35 風吹けば名無し :2021/10/27(水) 11:38:46.42 ID:0uGrtZ2P0.netやっぱ低スペック携帯機ってあった方がえんやなって
36 風吹けば名無し :2021/10/27(水) 11:38:52.84 ID:+LsLx71R0.netぶっちゃけゲーフリもこっちは捨ててるやろ
37 風吹けば名無し :2021/10/27(水) 11:38:58.46 ID:XUaDZ9Je0.netデフォルメ効いてるのに指が細かくてキモイ
39 風吹けば名無し :2021/10/27(水) 11:39:13.31 ID:IZhIj+hCd.net全員虚空を見つめてて草
40 風吹けば名無し :2021/10/27(水) 11:39:34.29 ID:rcotA6R+0.net所詮アルセウスの踏み台だから
47 風吹けば名無し :2021/10/27(水) 11:41:33.67 ID:2Mt2IFsn0.net>>40
アルセウスも微妙ゲー感半端ないんだよなぁ
41 風吹けば名無し :2021/10/27(水) 11:39:41.80 ID:6AY1LedB0.netパワプロなんよ
42 風吹けば名無し :2021/10/27(水) 11:40:00.05 ID:syw7ltBsp.netドットの方がマシやろこれ
49 風吹けば名無し :2021/10/27(水) 11:41:39.01 ID:moYQS0+gM.netいやダイパ世代ほどキレるやろコレ
52 風吹けば名無し :2021/10/27(水) 11:42:43.16 ID:FwEIUvHhd.netこれで売れたらBWもこの路線になるかもしれないから買わんわ
53 風吹けば名無し :2021/10/27(水) 11:43:03.58 ID:luiaktBtM.net待ち望んでた結果がこれって正直ガチで悲しいわ
55 風吹けば名無し :2021/10/27(水) 11:43:42.47 ID:73J/qZaNr.netこのくらいなら頑張れば素人でも作れそうだよな
とてもプロのクオリティーには見えんわ
コメントする