99 名無し募集中。。。 :2021/10/30(土) 16:39:18.24 0.net>>1
新鮮なものは奥に置いてるのか
良いこと知った
199 名無し募集中。。。 :2021/10/30(土) 22:27:28.00 0.net>>1
一応直ぐに食べるならとも書いてあるね
買い置きのものとか同じ値段なら賞味期限間近のは取らないよ
2 名無し募集中。。。 :2021/10/30(土) 15:22:50.91 0.netうわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
3 名無し募集中。。。 :2021/10/30(土) 15:23:56.87 0.net知るかよ
新しい方が明らかに美味いだから新しいものから取るは
48 名無し募集中。。。 :2021/10/30(土) 15:47:36.76 0.net>>3
新しい方が美味しいというのはよくある誤解
実際には少し置いたものの方が味が馴染んで美味しい
52 名無し募集中。。。 :2021/10/30(土) 15:48:49.32 0.net>>48
刺身とか明らかに水分抜けてトレイに溜まってる奴でもそう思ってるの?
4 名無し募集中。。。 :2021/10/30(土) 15:24:11.82 0.netすぐ食べないので奥からとりますね
7 名無し募集中。。。 :2021/10/30(土) 15:26:50.67 0.netペットボトルドリンクの棚みたいに強制的に一番前を取る仕組みにしたらええやん
17 名無し募集中。。。 :2021/10/30(土) 15:32:24.04 0.net>>7
生物とペットボトルを同じにされたら買う気起きんな
9 名無し募集中。。。 :2021/10/30(土) 15:28:07.34 0.net手前のを安くすればいいだけ
10 名無し募集中。。。 :2021/10/30(土) 15:28:58.27 0.netこんなん書かれたら余計奥から取りたくなる
11 名無し募集中。。。 :2021/10/30(土) 15:29:00.80 0.net時間経過で細かく割引すればいいのに
12 名無し募集中。。。 :2021/10/30(土) 15:29:20.14 0.net近所のコンビニは通路に積んどいて棚に並べない
13 名無し募集中。。。 :2021/10/30(土) 15:29:21.05 0.netタバコみたいにレジ内に置いて店員が渡せばいい
19 名無し募集中。。。 :2021/10/30(土) 15:32:44.81 0.net新しいと保存料が強すぎて身体に悪いっていう噂を流せばいいんじゃね?
21 名無し募集中。。。 :2021/10/30(土) 15:33:19.43 0.net>>19
馬鹿すぎだろ
23 名無し募集中。。。 :2021/10/30(土) 15:36:39.66 0.netすぐ食べないんで
28 名無し募集中。。。 :2021/10/30(土) 15:39:28.48 0.net同じ値段なのに価値の下がった物を選ぶのはマゾ
29 名無し募集中。。。 :2021/10/30(土) 15:40:44.15 0.netすぐに食べる場合も新鮮な方取ります
37 名無し募集中。。。 :2021/10/30(土) 15:43:30.56 0.net>>29
当然の行為だな
30 名無し募集中。。。 :2021/10/30(土) 15:40:58.00 0.net奥まで何個もあるときは
陳列したばかりだなと思い前からとる
2、3個だと2個目をとってしまう
31 名無し募集中。。。 :2021/10/30(土) 15:41:10.62 0.netすぐ食べないから奥なの当たり前
夕方にはパッサパサになる梱包方法で作ってんだから出来るだけ新しいものを選ぶのは当然だろ
33 名無し募集中。。。 :2021/10/30(土) 15:41:54.71 0.netおにぎり奥から取るのは当たり前だろw
コンビニでバイトしてた人ほどそう思ってる
34 名無し募集中。。。 :2021/10/30(土) 15:42:23.53 0.net値引き貼ったら取るよ
35 名無し募集中。。。 :2021/10/30(土) 15:42:49.03 0.net知らんがな割引けよ腐る寸前なんだから
38 名無し募集中。。。 :2021/10/30(土) 15:43:36.11 0.net高校の時スーパーでバイトして前出しやってたけど
普通牛乳とか少しでも新しいの買うよなぁ
39 名無し募集中。。。 :2021/10/30(土) 15:44:20.78 0.netマイバスケットで30%オフあったら
そっちを優先的にとってる
そもそも古いものと新しいものを同じ値段で並べてて
古い方を買えと言う方が頭おかしい
41 名無し募集中。。。 :2021/10/30(土) 15:45:10.79 0.net本だって積んである一番上の取るバカはいない
あれは最早古本以下だ
45 名無し募集中。。。 :2021/10/30(土) 15:46:41.32 0.net店長が割引したくても
本社が許さないだろ
46 名無し募集中。。。 :2021/10/30(土) 15:47:08.55 0.netこう書かれると逆に奥から取りたくなる
49 名無し募集中。。。 :2021/10/30(土) 15:48:00.53 0.net奥に古いの置いてる店もあるw
50 名無し募集中。。。 :2021/10/30(土) 15:48:19.86 0.net呼びかけられたところで協力したくないなあ
おいしい思いさせてくれるならいいよ
55 名無し募集中。。。 :2021/10/30(土) 15:49:45.38 0.netすぐに食べるのに奥からとる人いるんかいな?
大体は半日後くらいに食べるからだろ
56 名無し募集中。。。 :2021/10/30(土) 15:50:06.49 0.net新しいの入ってきたら値下げしろ
59 名無し募集中。。。 :2021/10/30(土) 15:51:25.06 0.netババァは全商品ひっくり返して賞味期限チェックしてる
60 名無し募集中。。。 :2021/10/30(土) 15:53:06.02 0.netドカタくらいだろこんなの守るやつ
あいつら釣りは全部寄付するし細かい事気にしないし
62 名無し募集中。。。 :2021/10/30(土) 15:54:38.47 0.net土方さんはITドカタより高収入だし
63 名無し募集中。。。 :2021/10/30(土) 15:56:12.99 0.netバイトしてた時フェイントで何個か奥に古いの置いてたけど誰も文句言ってこなかった
つまり消費期限なんて見てなんかいない
64 名無し募集中。。。 :2021/10/30(土) 15:56:23.85 0.netコンビニでわざわざ後ろのとるやつなんているんだな
67 名無し募集中。。。 :2021/10/30(土) 15:59:46.28 0.net綺麗に並べるから順番ができる
全種類山盛りにして置いたら客は期限より具だけ見て取っていく
70 名無し募集中。。。 :2021/10/30(土) 16:05:58.32 0.net新商品や初めて買う商品の場合
大抵は手に取って眺めるだろ?
で買わない場合は棚に戻す
神経質な人はあれも嫌らしい
だから奥から取るという知り合いが居るわ
71 名無し募集中。。。 :2021/10/30(土) 16:07:34.00 0.netそうなんだ
今度から奥に戻すことにするわ
74 名無し募集中。。。 :2021/10/30(土) 16:16:34.52 0.netすぐ食べるのにわざわざ奥からとるやつはクソ
後で食べるならいいだろ
76 名無し募集中。。。 :2021/10/30(土) 16:18:59.09 0.net奥から取るなと言われても
少しでも大きそうな奴とかうまそうな部位の奴取るのと同じ心理でわ
78 名無し募集中。。。 :2021/10/30(土) 16:19:41.96 0.netコンビニの弁当やらパンおにぎりなんて添加物満載でよほど後で食べない限り腹壊さないのに
陳列されてるものの消費期限なんて誤差だわ
85 名無し募集中。。。 :2021/10/30(土) 16:23:56.83 0.net他人が取って戻したかもしれない手前のやつなんて取りたくないわな
86 名無し募集中。。。 :2021/10/30(土) 16:24:31.22 0.net>>85
全然気にしないわw
何が気になるの??
92 名無し募集中。。。 :2021/10/30(土) 16:28:12.33 0.net>>85
製造元で技能実習生の外国人がベタベタ触ってるし
コンビニ店員もベタベタ触ってるのにかw
97 名無し募集中。。。 :2021/10/30(土) 16:32:40.84 0.netおばさんが奥から取ってるのみるとなんか寂しい気持ちになる
コメントする