2 名無し三平 :2022/04/03(日) 14:46:35.63 ID:OvHDd09E.net
日本最高峰福岡テンプレ


【福岡】

釣りS

2時間圏内に釣りの聖地平戸、大分の磯、未知の可能性を秘めた山陰

オフショアも日本最高峰漁場玄界灘に離島は壱岐もいける。
なんと行っても都市なのに近場の海が綺麗。糸島半島に海の中道。
平戸の手前の離島群も何気に未知の釣りの聖地。

生活S

住んでみたい都市、転勤したい都市、住み続けたい都市、QOL,
あらゆるボジティブランキングがトップ3に入る日本はおろか世界から認められた屈指の住みやすさ。
Google 進出予定
政令指定都市で唯一の人口増加と経済成長達成中

災害S

台風の被害なし(前回台風が観測史上初上陸)!
津波なし!地震ほぼ無し!なんといっても有史以来100人以上*だ災害なし!
の神の祝福を受けた都市

遠征S

博多駅から福岡空港13分。
都市部に空港が隣接するという超絶チート条件。




3 名無し三平 :2022/04/03(日) 14:46:56.46 ID:OvHDd09E.net
日本最底辺大阪テンプレ

【大阪】

釣りF

名古屋港と日本一汚い海を争う。琵琶湖まで遠征してバス釣りが限界

生活D

生活保護、エンゲル係数、犯罪発生率、ホームレス等々、全ての数値がワースト。
人口減少、経済壊滅、凄まじいスピードで没落中、神奈川に抜かれ、昨年は名古屋にも抜かれ、3大都市完全陥落。
なお2020年代中に福岡に抜かれる予定

本来D位が妥当だが北側が頑張ってるのでC、、、といいたいところだがやっぱ酷すぎるのでD


災害E

南海トラフの津波も来る予定。
阪神淡路大震災も被害あり。
たまにくる台風で何故か壊滅。
泉佐野は未だブルーシート。
普通に生活してて焼き*れる人災の方がヤバい

遠征C

関空は便数は多いが辺鄙でアクセス最悪な海上空港。
橋が壊滅して絶海の孤島化した前科あり。

4 名無し三平 :2022/04/03(日) 14:47:43.51 ID:OvHDd09E.net
これまでの議論の結果

【基本リスト】

福岡  釣りS 生活S 災害S 遠征S
佐世保 釣りS 生活C 災害S 遠征C
長崎  釣りS 生活B 災害B 遠征B
大阪  釣りF 生活D 災害E 遠征C
鹿児島 釣りS 生活A 災害C 遠征B
高知  釣りS 生活D 災害E 遠征D
金沢  釣りA 生活B 災害A 遠征B
仙台  釣りC 生活A 災害F 遠征A
和歌山 釣りA 生活D 災害E 遠征D
静岡  釣りA 生活A 災害D 遠征C
舞鶴  釣りA 生活C 災害C 遠征F
沼津  釣りA 生活C 災害F 遠征C
唐津  釣りS 生活D 災害S 遠征D
伊万里 釣りS 生活D 災害S 遠征D
松浦  釣りS 生活E 災害S 遠征D
熊本  釣りC 生活A 災害C 遠征D

6 名無し三平 :2022/04/05(火) 07:21:54.38 ID:BvlZdhTN.net
福岡で決定なのかな?
鹿児島とかど田舎

10 名無し三平 :2022/04/06(水) 19:50:11.76 ID:XtCH01+Z.net
前スレから延岡プッシュ
マジで住みたい

11 名無し三平 :2022/04/07(木) 06:45:56.57 ID:Am4gkTxT.net
湾になってない場所って釣りしてて楽しいのか?
湾のほうが釣れるやろ

14 名無し三平 :2022/04/08(金) 15:11:37.95 ID:QUHIp67t.net
大分、長崎、高知だな

イオンある

15 名無し三平 :2022/04/08(金) 19:05:12.61 ID:K1fScmWg.net
瀬戸内海ってありえん感じ?

イオンくらいはないと厳しいよなさすがに

19 名無し三平 :2022/04/10(日) 08:06:58.21 ID:B1gS1Zwf.net
福岡、北九州、熊本、鹿児島はダメかなー
栄えすぎてて人が多そう

20 名無し三平 :2022/04/10(日) 13:12:29.63 ID:bzV7kjIl.net
民度とかは無視の方向なのこれ?

21 名無し三平 :2022/04/10(日) 14:38:52.18 ID:mf7Ami+O.net
ぶっちゃけ民度も西高東低

22 名無し三平 :2022/04/10(日) 17:17:21.40 ID:LSgL5Ada.net
鹿児島ってなんであんまり川ないんだろうね

26 名無し三平 :2022/04/13(水) 05:44:26.74 ID:42XIUiej.net
新潟は入ってないのか

27 名無し三平 :2022/04/13(水) 06:36:55.62 ID:C5DKw2k6.net
南さつまとか住めなくね?ろくな店がねぇぞ

28 名無し三平 :2022/04/13(水) 09:22:06.37 ID:C5DKw2k6.net
家は賃貸のほうがいいよね?

30 名無し三平 :2022/04/15(金) 13:26:31.16 ID:SFehawws.net
瀬戸内海ってまともな釣り場ない感じなん?

31 名無し三平 :2022/04/16(土) 13:30:04.06 ID:rF+EprP9.net
そんなことはないけど冬場は死海だね。

32 名無し三平 :2022/04/16(土) 14:03:59.71 ID:23sk0NlO.net
やっぱやめるか、、、
大分もそうなの?好きな配信者がおおいた出身なんだけど

33 名無し三平 :2022/04/17(日) 15:58:48.78 ID:jPr45XUG.net
サーフが多い宮崎と、と岩場多い長崎みたいなとこならどっちが楽しいのかね

39 名無し三平 :2022/04/23(土) 07:13:26.55 ID:wakeBDFX.net
宮崎よりはやはり鹿児島がいいかな
海岸線に変化がない

45 名無し三平 :2022/04/26(火) 22:51:42.51 ID:z7cYGTCy.net
>>39
せやからワイは延岡プッシュしてんねんで

48 名無し三平 :2022/04/27(水) 07:09:11.04 ID:3pAicH25.net
>>45
延岡は釣り場へのアクセスめちゃ悪そうなんだが

41 名無し三平 :2022/04/26(火) 16:01:27.33 ID:xL3H+vug.net
本州の日本海でいいのはどこよ
バランス考えたら新潟?

42 名無し三平 :2022/04/26(火) 16:57:25 ID:wjh2Ss7P.net
富山とか良さげ
プチ遠征で能登行けるし

44 名無し三平 :2022/04/26(火) 18:20:36 ID:HJUCY4bB.net
新潟マジでいいよ
冬でも出船できる冨山湾もうらやましい

46 名無し三平 :2022/04/27(水) 00:26:28.61 ID:vPCBc6Er.net
福岡は船で1~2時間走るなら
最高の漁場あるけど
近海とオカッパリはゴミレベル

50 名無し三平 :2022/04/27(水) 17:37:08.58 ID:3pAicH25.net
住むなら田舎だよな