1 朝一から閉店までφ ★ :2022/11/08(火) 21:34:42.04 ID:iWAYisLk9.net
11/8(火) 12:05配信
テレビ朝日系(ANN)
寒い冬に欠かせないガス給湯器がピンチです。在庫不足の影響で、設置や交換までに1年近く待たされる事態も生じています。
■交換に4カ月待ち「冷たい水を浴びてます」
男性の家のガス給湯器が故障したのは、2週間ほど前のこと。朝晩の冷え込みが強まってきたため、早急に交換を依頼したといいます。
しかし、ガス給湯器の交換は早くても来年3月。お湯が使えない状態で、冬を乗り越えなければならなくなったのです。
給湯器が故障した榎原さん:「在庫がないので、4カ月待ちになりますと」「シャワーが一番しんどいですね。ここから冬だし、しんどいな。冷たい水を浴びてます、ずっと。ちょうど今も」
■1年以上続く品薄…業者「在庫すぐなくなる」
新型コロナの影響や世界的な半導体不足によって、去年秋から1年以上続いているガス給湯器品薄の状況。
神奈川県・逗子市の工事業者では、客から依頼がなくても、事前にメーカーに発注をかけて在庫を確保していますが、すぐに商品はなくなってしまうといいます。
安田工務店・安田欣爾さん:「こちらが倉庫になります」「(Q.給湯器がないと言っても、結構量があるが?)でも、これ前々から頼んでて、今週とかで出る商品なので」「(Q.いつごろ頼んだ?)これは5月、6月とかに頼んだ。これは22-10となっているので、10月の終わりぐらいに入荷した商品」「きょう、お伺いするのは、お客様からお問い合わせを約1カ月半前に頂いて。先週ぐらいにうちに入荷したんで、本当に運ですよね」
■“20年使用”慌てて交換希望 推奨は10年
■最長11カ月待ち…業者「品物ないと仕事減る」
https://news.yahoo.co.jp/articles/60ba6885b954e60297a052b93df841f35e97f891
テレビ朝日系(ANN)
寒い冬に欠かせないガス給湯器がピンチです。在庫不足の影響で、設置や交換までに1年近く待たされる事態も生じています。
■交換に4カ月待ち「冷たい水を浴びてます」
男性の家のガス給湯器が故障したのは、2週間ほど前のこと。朝晩の冷え込みが強まってきたため、早急に交換を依頼したといいます。
しかし、ガス給湯器の交換は早くても来年3月。お湯が使えない状態で、冬を乗り越えなければならなくなったのです。
給湯器が故障した榎原さん:「在庫がないので、4カ月待ちになりますと」「シャワーが一番しんどいですね。ここから冬だし、しんどいな。冷たい水を浴びてます、ずっと。ちょうど今も」
■1年以上続く品薄…業者「在庫すぐなくなる」
新型コロナの影響や世界的な半導体不足によって、去年秋から1年以上続いているガス給湯器品薄の状況。
神奈川県・逗子市の工事業者では、客から依頼がなくても、事前にメーカーに発注をかけて在庫を確保していますが、すぐに商品はなくなってしまうといいます。
安田工務店・安田欣爾さん:「こちらが倉庫になります」「(Q.給湯器がないと言っても、結構量があるが?)でも、これ前々から頼んでて、今週とかで出る商品なので」「(Q.いつごろ頼んだ?)これは5月、6月とかに頼んだ。これは22-10となっているので、10月の終わりぐらいに入荷した商品」「きょう、お伺いするのは、お客様からお問い合わせを約1カ月半前に頂いて。先週ぐらいにうちに入荷したんで、本当に運ですよね」
■“20年使用”慌てて交換希望 推奨は10年
■最長11カ月待ち…業者「品物ないと仕事減る」
https://news.yahoo.co.jp/articles/60ba6885b954e60297a052b93df841f35e97f891
2 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/08(火) 21:35:28.37 ID:Dr0+qucL0.net
去年の話じゃねぇか
3 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/08(火) 21:35:46.73 ID:CmwsPS5x0.net
コロナ始まった直後から言ってる気がするが未だ続いてるんか
4 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/08(火) 21:36:08.95 ID:bJfEjyUq0.net
買い占めてる正直屋の隠し倉庫を襲撃
5 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/08(火) 21:36:30.88 ID:/uHgjwJY0.net
オール電化「出番だな」
7 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/08(火) 21:36:48.69 ID:0.net
たしか昨年も品薄だったが一気に入荷したはず
また中国のせいでだめになったか
便器はどうなってる?
また中国のせいでだめになったか
便器はどうなってる?
8 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/08(火) 21:36:59.07 ID:91U+eTuC0.net
正直屋の倉庫にあるんやろ
9 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/08(火) 21:37:03.84 ID:zrWqDYWX0.net
だいぶ前から便器や給湯器欠品してんな
11 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/08(火) 21:37:37.93 ID:hFzVwPv70.net
水道屋だけど、去年からやないかい
12 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/08(火) 21:37:41.63 ID:iNYnbhr60.net
なんで国内生産してないの?
17 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/08(火) 21:38:42.47 ID:hFzVwPv70.net
>>12
半導体が東南アジアで作ってるんじゃなかったか
半導体が東南アジアで作ってるんじゃなかったか
30 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/08(火) 21:42:45.11 ID:zrWqDYWX0.net
>>12
ジャップは賃金の割に働きが悪いから・・・
なんでも中国・東南アジア製
ジャップは賃金の割に働きが悪いから・・・
なんでも中国・東南アジア製
13 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/08(火) 21:37:52.51 ID:ofU5suw00.net
とりあえず小型の電気給湯器買えよ
今年の冬は寒いらしいから、それで急場を凌ぐしかないだろ
まぁ鍛え上げた肉体があるとかなら、そのまま水浴び続ければいいけど
今年の冬は寒いらしいから、それで急場を凌ぐしかないだろ
まぁ鍛え上げた肉体があるとかなら、そのまま水浴び続ければいいけど
14 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/08(火) 21:37:55.36 ID:pN8z31v70.net
一年猶予あったのにまだ解消できてないな
16 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/08(火) 21:38:23.23 ID:8ZIgU3R30.net
正直屋ならあるだろ
19 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/08(火) 21:39:35.75 ID:uGjvlvSi0.net
>>16
在庫どーすんだよこれって宣伝してますな
在庫どーすんだよこれって宣伝してますな
24 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/08(火) 21:41:22.24 ID:8zz8L+xM0.net
>>19
ホントにあるんですかぁ😏😏😏
ホントにあるんですかぁ😏😏😏
18 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/08(火) 21:39:10.36 ID:Nk1WK4kx0.net
10月頭に給湯器を注文して4ヶ月かかると言われたので来年2月だなーと思ってたら、先週に準備ができましたと電話が来てビビた。
都市ガスでなく、プロパンだからかもしれん。
都市ガスでなく、プロパンだからかもしれん。
21 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/08(火) 21:40:54.75 ID:zkzvcPJ70.net
「お風呂が沸きました」の為に半導体
22 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/08(火) 21:41:20.06 ID:qQZi8Z7G0.net
電気ポットなり電子レンジでお湯作ればいいだけの話やろw
23 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/08(火) 21:41:21.94 ID:J8WUGi/g0.net
在庫が豊富にあるってCMでやってなかった?
26 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/08(火) 21:41:56.36 ID:91wQIMaH0.net
買い占めてるとこがあんだろ
28 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/08(火) 21:42:22.44 ID:RiaaEd/e0.net
給湯器レンタルしてるところがあるけど怪しいわ
29 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/08(火) 21:42:37.10 ID:SEeKg1bw0.net
ウソップ
俺は2週間くらい前に給湯器交換したが、発注してすぐやってもらえた。
俺は2週間くらい前に給湯器交換したが、発注してすぐやってもらえた。
41 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/08(火) 21:46:52.39 ID:zrWqDYWX0.net
>>29
中間の設備屋や小売りが
在庫積もうとしてるんだろ
便所紙も皆が欲しがったら買えなくなったからな
メーカーはいまだにないといってるで
https://www.noritz.co.jp/aftersupport/disaster/2111_info.htm
https://www.purpose.co.jp/news/detail/218l
中間の設備屋や小売りが
在庫積もうとしてるんだろ
便所紙も皆が欲しがったら買えなくなったからな
メーカーはいまだにないといってるで
https://www.noritz.co.jp/aftersupport/disaster/2111_info.htm
https://www.purpose.co.jp/news/detail/218l
31 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/08(火) 21:43:03.85 ID:hFzVwPv70.net
都市ガスとプロパンで必要な資格ちがうからね
32 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/08(火) 21:43:21.55 ID:wkLHsq8T0.net
運だな。
自分なんか今年3月に注文いれて今週末にやっと取り付け。8ヶ月も待たされた。冬になる前に来て良かったわ。10年越えたら壊れる前に注文はしておいたほうがいいぞ。
自分なんか今年3月に注文いれて今週末にやっと取り付け。8ヶ月も待たされた。冬になる前に来て良かったわ。10年越えたら壊れる前に注文はしておいたほうがいいぞ。
33 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/08(火) 21:44:05.02 ID:cwl5Rt260.net
戦後の物がない時代でも、白米のをたらふく食べられる人もいるわけよ。要はあるところにはあるわけで、それを見つけられるかどうかが能力の差になるのよ。
34 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/08(火) 21:45:23.43 ID:KApet+9X0.net
今年の春前に故障したけど夏前にノーリツ製品きて交換してくれたけどな…さらに悪化してるのけ
35 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/08(火) 21:45:33.26 ID:TTtNdFGW0.net
給湯器ではなく昔ながらの煙突付きのアレにしとけよ
39 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/08(火) 21:46:31.15 ID:sxmER6ol0.net
湯船に突っ込んで沸かす電気温水器あるで、ワシ使っとる。
シャワーはバスポンプで。
沸かすのに時間かかるが。
シャワーはバスポンプで。
沸かすのに時間かかるが。
42 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/08(火) 21:47:03.30 ID:0bfhdiQW0.net
これからガス給湯器の奪い合いで殺し合う世の中になりますw
49 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/08(火) 21:48:18.49 ID:sxmER6ol0.net
>>42
家帰ったら給湯器ねえかもな、盗まれて。エアコンの室外機が盗まれたように。
家帰ったら給湯器ねえかもな、盗まれて。エアコンの室外機が盗まれたように。
43 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/08(火) 21:47:03.75 ID:4nq+axKP0.net
1月末に注文してまだ待ってる
9月時点で去年の11月注文分が出たところと言われた
年明けあたりには交換できるかなあ
冬場にもう一段悪くなりそうで怖い
お湯でなくなったらどうしよう
9月時点で去年の11月注文分が出たところと言われた
年明けあたりには交換できるかなあ
冬場にもう一段悪くなりそうで怖い
お湯でなくなったらどうしよう
45 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/08(火) 21:47:28.31 ID:PbCvu+GN0.net
ずっとだよな
冬にいきなり故障するとダメージ大きい
冬にいきなり故障するとダメージ大きい
コメントする