ついつい見ちゃう2ちゃんねるまとめ

不定期についつい更新! アニメ、ゲーム、ニュースなど様々なジャンルを 無差別にまとめます、よろしくお願いします!

    生き物まとめ



    (出典 0dt.org)



    1 風吹けば名無し :2023/04/20(木) 13:31:20.69 ID:F6jyecUA0.net

    (出典 video.twimg.com)
    ?tag=12

    【【動画】イッヌ、ガキに仕返しするwwwwwwww】の続きを読む



    1 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a38f-HzwP) :2022/11/23(水) 14:15:34.10 ID:LARB34G00●.net BE:748563222-2BP(2000)
    sssp://img.5ch.net/ico/kita1.gif
    フランスのシャンパーニュ地方の湖で、30キロの金魚が釣り上げられた。
    英『ガーディアン』の報道によると、見事に釣ったのは、イギリス人のアンディ・ハケットさん、42歳。英語名で「ブルー・ウオーター・レイク」でのことだ。
    彼は、釣り上げるのに25分かかったと語る。重さは正確には67パウンド4オンスである(30,5040868825..キログラム)。

    https://news.yahoo.co.jp/byline/saorii/20221122-00325099/

    (出典 i.imgur.com)

    【【画像】30キロの巨大金魚がフランスの湖で釣り上げられる】の続きを読む



    1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/08/30(月) 13:39:19.737 ID:oEZ1sNeTd.net

          

    (出典 i.imgur.com)


    【【画像】イッヌ「また”これ”か・・・・・」】の続きを読む




    (出典 c26d12a202bc844b04e83ba217338da1.cdnext.stream.ne.jp)



    1 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/08(火) 01:07:38.49

    毒蛇マムシは性格が大人しいので肉食獸に度々食われますね
    最近ではミナミジサイチョウに捕食される映像が流れましたが
    私の近所では家猫が巨大マムシを捕食します。


    【【悲報】毒蛇マムシさんよわよわだったw】の続きを読む



    1 すらいむ ★ :2022/11/09(水) 21:58:49.24 ID:qGYiUMl/.net
    オオスズメバチとカブトムシ、強いのはどっち? 山口大が観察結果を発表

     山口大学は11月8日、夜間にクヌギの樹液場を占拠していたカブトムシが、早朝にオオスズメバチによって次々と投げ落とされ、数分のうちに樹液場を乗っ取られることを発見したと発表した。

     また早朝から昼にかけて、樹液場にオオスズメバチが飛来するのを実験的に阻止し続けたところ、カブトムシの半数以上は明るくなっても樹液場に留まり続けたことも併せて発表された。

     同成果は、山口大大学院 創成科学研究科(理学系学域) 生物学分野の小島渉講師によるもの。
     詳細は、米国生態学会が刊行する生態学に関する全般を扱う学術誌「Ecology」に掲載された。

    (以下略、続きはソースでご確認ください)

    マイナビニュース 2022/11/09 16:50 
    https://news.mynavi.jp/techplus/article/20221109-2508271/

    【【決着】オオスズメバチとカブトムシ、強い方が研究によって発覚wwwwwwwwwww】の続きを読む



    1 シャチ ★ :2022/08/22(月) 21:49:50.70 ID:toyHbfAd9.net
    長野県富士見町で撮影された映像。大型犬が民家の庭を物色しています。町では7月下旬から目撃が相次いでて、捕獲に向けた態勢やパトロールなどを強化しています。

    夜、住宅の庭に現れた動物。白っぽい毛の大型犬です。庭先をうろつき物色しているようです。

    この映像は富士見町で8月12日に撮影されたものです。撮影した住民によりますと、大型犬は11日から15日まで毎日、現れていたということです。

    富士見町瀬沢新田地区では7月下旬から大型犬の目撃が相次いでいます。

    町によりますと、シベリアンハスキーに似ていて、白っぽい毛、首輪はないということで、動画の大型犬と特徴が一致しています。

    飼い主などから連絡はなく、町は「野犬」として捜索しています。22日朝も目撃情報が多い場所を警察と役場職員がパトロールしました。

    これまでのところけが人など人的被害はありませんが、地区内でヤギやニワトリが襲われる被害が確認され、この大型犬の可能性があるということです。

    地元住民:
    「大型犬で白い犬でニワトリをくわえてました」

    また、近くの小学校では危険と判断し、2学期が始まった18日からスクールバスを運行しています。

    保護者:
    「写真で見たけど(犬は)結構大きい。さすがに子どもだけは不安なので」
    「捕獲されて安全に登下校できるように願っています。(子どもを)今、外でも遊ばせられないので」

    町は捕獲のために5カ所におりを設置。早朝のパトロールも強化する方針です。町は犬を見かけた場合は決して近づかず、すぐに町に連絡してほしいとしています。

    8/22(月) 21:00配信 NBS長野放送
    https://news.yahoo.co.jp/articles/691713e90df60576df243f78d3ce78ad1ef8a099
    画像 長野県富士見町・住民撮影

    (出典 fnn.ismcdn.jp)

    【【長野】シベリアンハスキー? ヤギやニワトリが大型の野犬に襲われる被害】の続きを読む



    1 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/08(火) 10:13:54.29 ID:8rvC1cUr0.net BE:523957489-2BP(1000)

    (出典 img.5ch.net)

    メスしかいない群れのライオンから「たてがみ」が生えて動物園の飼育員が困惑

    (出典 i.imgur.com)

    アメリカ・カンザス州のトピカ動物園にいるメスのライオンの1頭に、オスの象徴であるたてがみが生えてきたことが分かりました。このような事例は世界でも数えるほどしか報告されていない珍しい現象とされています。


    メスなのにたてがみが生えてきたのは、トピカ動物園にいる18歳のアフリカライオンの「ズーリ」で、2020年末からたてがみが生え始めてきたとのこと。たてがみが生え始めたのは、2020年10月にこの動物園最後のオスライオンの「アブス」が死んでしまった後でした。

    以下のうち左が2020年4月のズーリで、右が2022年8月のズーリです。

    (出典 i.imgur.com)

    https://gigazine.net/news/20221031-female-lion-grows-mane/

    【【ウマ】メスしかいないライオングループに女子校の王子様みたいなやつが出現】の続きを読む



    1 すらいむ ★ :2022/11/05(土) 20:13:02.89 ID:Zl/TFhEx.net
    新種のフクロウを発見、100年前から謎だった奇妙な鳴き声の主がついに判明
    ■アフリカのプリンシペコノハズク、だがすでに絶滅の恐れ

     アフリカ大陸西海岸の沖に浮かぶ小さなプリンシペ島では、夜な夜な奇妙な鳴き声が聞こえるという。

     その声を耳にした者はそう多くはない。
     誰も住む者のない島の南部に広がる原生林から、日暮れ直後に聞えてくるのは、虫か、猫か、はたまた猿の鳴き声か。
     島民が初めてこれについて記したのは1928年のことだが、夜の闇のなか、高くそびえる木々の間を見通す術もなく、これまで正体がつかめていなかった。

    (以下略、続きはソースでご確認ください)

    ナショナル ジオグラフィック日本版 11/5(土) 8:30
    https://news.yahoo.co.jp/articles/0f7cdb7f0ff604e5fbe74467f49baf599948a9a4

    【【鳥】新種のフクロウを発見、100年前から謎だった奇妙な鳴き声の主がついに判明】の続きを読む



    【【画像】奈良の鹿さん、公衆の面前でメチャクチャ気持ちよさそうなセックスをしてしまう…お前らの想像の10倍はスゴイ】の続きを読む



    1 風吹けば名無し :2022/10/23(日) 22:42:09.53 ID:RvzRA7ltp.net

    (出典 video.twimg.com)

    【【悲報】巨大鳥さん、サメを捕食してしまう】の続きを読む



    1 断崖式ニードロップ(秋田県) [US] :2022/05/05(木) 19:48:00 ID:bX9JDj960●.net BE:194767121-PLT
    sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
    川遊びの19歳男性が流され死亡 豊田市の矢作川
    https://news.yahoo.co.jp/articles/201eed2679848ffecdd718636b2d4f7cb92d1528

    【夏に川遊びに行ってうなぎやモクズガニ捕まえるの面白いよな。】の続きを読む



    1 名無し募集中。。。 :2022/09/20(火) 21:01:23.50 0.net
    子猫は総じて可愛いけど成猫の顔立ちに個体差ありすぎるから外した
    子供時代は猫じゃなくても基本可愛いしね


    (出典 pfirst.jp)



    (出典 t.pimg.jp)



    (出典 ocaeco.cocolog-nifty.com)

    【三大見た目が可愛すぎる生き物といえば ポメラニアン、シマエナガ、スナメリは確定としてあと一匹は?】の続きを読む



    1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/07/22(金) 07:22:28 ID:7/Skz/MQ0.net
    カタツムリは時分の殻を維持するためにコンクリートを食べてるんだぞ
    実はめっちゃ鋭い大量の牙を使ってコンクリートの表面を削り食べてる

    【よくカタツムリがコンクリートブロックに這ってるけど、なんでか知らないだろお前ら無知だから】の続きを読む



    1 風吹けば名無し :2021/06/26(土) 13:39:52.34 ID:bOPQZmINp.net
    蚊「ワイの一生で4~5回だけですンゴ 彡(;)(;)_」

    お前らこいつを叩けるんか…?

    【蚊「子供のために0.005gだけ血を分けてくださいンゴ 彡(;)(;)_」】の続きを読む



    1 朝一から閉店までφ ★ :2022/07/20(水) 15:56:01.73 ID:CAP_USER9.net
    2022年07月20日 13時42分 公開
    [ITmedia]

     米国のゲームスタジオ、Annapurna Interactiveが7月19日(日本時間)に発売したアドベンチャーゲーム「Stray」が注目を集めている。Twitterでは「猫の理解度高すぎ」「プレイしていると猫の気持ちが分かる」などと話題に。
    Google検索数などを基に流行のワードを分析する「Googleトレンド」によれば、「Stray」という語は19日だけで5万回以上検索されたという。

     Strayは迷い猫になって、科学技術が発達した“サイバーパンク”な街を探索できるゲームだ。プレイヤーは猫としてネオン街や路地裏を歩き回り、ドローンと協力したり、住民たちと触れ合ったりして、街の謎に迫っていく。

     対応ハードはPlayStation 4/PlayStation 5/Windows。PS4/PS5は19日に、Windows版はPCゲーム販売プラットフォーム「Steam」で20日に発売した。価格はPS4/PS5版が3520円、Windows版が3500円。

     注目を集めているのは、猫の動きの再現度だ。例えば、ゲーム内の猫が小走りするときのシーンや、猫同士がじゃれあうときのシーンなどを抜き出した映像がTwitterで「本物っぽい」と話題に。中には、現実の猫がゲーム内の猫を本物だと思ってじゃれる様子を撮影し、投稿する人も出ている。

     プレイヤーに猫の存在を感じさせるような機能も注目を集めている。Strayは、ゲーム内の猫が爪を研いだり、居眠りしたりしたとき、コントローラーを振動させて寝息や感触を再現する機能を備えている。これも「猫が身近にいる感じがする」と話題だ。

     一連の表現や機能が実現した背景には、ゲームの開発体制があるとみられる。制作を手掛けたBlueTwelve Studioは「少数精鋭で、クリエイターよりも猫の数が多いチーム」とうたうクリエイター集団だ。

    https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2207/20/news104.html

    【【stray】開発スタッフ数が人より猫の方が多いゲーム 「猫の理解度高すぎ」 迷い猫になって街を探索するゲームwwwwwwww】の続きを読む

    このページのトップヘ