9月2日早朝、奥州市水沢の市街地にあるコインランドリーで、クマ1頭がガラスを割り店内に侵入した。周辺では1日深夜からクマが相次いで目撃されていて、警戒が続いている。
(奥州市の広報車)「クマが目撃されました。付近に潜んでいる恐れがあります。十分にご注意ください」
(駒井晴夏記者)「奥州市の中心部のコインランドリーです。クマはこちらの強化ガラスを破って中に入り、あちらのガラスを破って逃げて行ったということです」
2日午前5時40分ごろ、奥州市水沢台町のコインランドリーで、クマ1頭が入口側2か所のガラスを割り、東の方向に逃げていくのを近くを歩いていた人が目撃し、警察に通報した。クマは体長約1メートル。当時、店は営業時間外で客の被害はなかったが、3日まで修繕工事のため臨時休業する。
(コインランドリーの従業員)「ガラスは全部割れていた。10年以上勤めているが初めてですね」
1日午後11時40分頃には、コインランドリーから東に約1キロ離れた水沢公園東側の住宅地付近でも、クマ1頭を目撃したとの情報が寄せられた。奥州市内では1日夜から2日朝にかけて、公園付近から南東方向でクマの目撃情報が相次いだ。奥州市は周辺の幼稚園や学校に注意を呼びかけ、このうち常盤小学校では、登校時間を1時間遅らせ、集団下校を行った。
一方、8月31日、成獣のクマが侵入した雫石町の牛舎には、9月2日午前5時ごろ、体長80センチの子グマが再び侵入し、牛のエサを食べられる被害も出ている。岩手県内では今秋、クマのエサとなるブナの実が凶作になると見込まれていて、岩手県や警察はクマがエサを求めて人里に下りてくる可能性が高いとして、注意を呼び掛けている。
テレビ岩手
https://news.yahoo.co.jp/articles/bbd1d030aa56a076867b129453bd70435418c6ab
【大谷翔平実家近く】クマ、強化ガラスを破壊し、コインランドリーに侵入!!!!!
-
- カテゴリ:
- 生き物まとめ


1 シャチ ★ :2021/09/02(木) 21:27:25.98 ID:bD/A9dI79.net