86 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/11(月) 08:35:05.03 ID:/ea+nGoca.net>>1
12~13年前に風車の補修工事で行った時は
まだボロい駅だった
まだレストランのボリューム亭やパチスロ店のティノラスはあるのだろうか?
8 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/11(月) 08:15:22.13 ID:X+sf8eC60.net映画館
ちっちゃwww
9 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/11(月) 08:15:24.52 ID:skQlT2nr0.net南稚内駅の方向に市街地続いてるからな
丘陵が迫ってて市街地密集してるから普通に都会だよ
10 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/11(月) 08:15:30.91 ID:rSf5WEUNM.net映画館がしょぼい…
12 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/11(月) 08:15:32.76 ID:uCZQmjlGM.netわりと駅近物件なら住めそう
13 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/11(月) 08:16:46.24 ID:6/JZU4pq0.net稚内で都会だったら釧路なんかもう世界首都だろ
15 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/11(月) 08:17:08.89 ID:PGUpe+Kt0.net「南稚内駅」のほうが都会っぽくないか?
31 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/11(月) 08:20:34.62 ID:jXkpaNWw0.net>>15
チェーン店は南稚内駅周辺に多いな、西條デパートもあるし
16 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/11(月) 08:17:41.40 ID:gVLmuQNZ0.net
(出典 i.imgur.com)
34 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/11(月) 08:21:20.06 ID:G+1NRLOY0.net>>16
すげえ!!!
17 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/11(月) 08:18:16.47 ID:skQlT2nr0.net24時間営業のセイコーマートが3つもある
大都会稚内
18 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/11(月) 08:18:21.06 ID:lLxfO6Yid.net猿払は金持村だけどな
21 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/11(月) 08:18:39.18 ID:8WWmvf2t0.net横浜駅徒歩3分住みだけどもう疲れた
北海道に帰りたい
58 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/11(月) 08:25:49.12 ID:vW3/rF3w0.net>>21
道民ってそういう人多いよね
気候のせい?
37 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/11(月) 08:21:50.92 ID:L3XjMRuE0.net>>22
札幌直通あるし空港あるし国際港あるし都会だよ
23 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/11(月) 08:18:59.97 ID:HNv6hkKo0.net市の中心部は南稚内の方だろ
25 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/11(月) 08:19:17.77 ID:VCXcMxd70.netセイコーマート羨ましい
26 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/11(月) 08:19:26.87 ID:iqDKjw3D0.net駅に映画館は便利かも
28 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/11(月) 08:19:47.55 ID:mEK+R7/ha.netツーリングで稚内行ったとき台風で停滞したからライダーハウス連泊して駅に天気の子見に行ったな
食堂でチャーメンだか食った気がする
ここに映画館なければ旭川あたりまで行かんと映画観れないって想像するとなかなか不便だと思う
29 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/11(月) 08:20:17.17 ID:3ihLg7oRM.netTジョイあるのかよ
30 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/11(月) 08:20:30.82 ID:L3XjMRuE0.net自分が住んでた時はなかった
稚内もホーマック、マクドナルド、しまむら、ゲオとか色々出来たんだよ
39 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/11(月) 08:22:06.83 ID:EjjmI4LR0.net>>32
人口3万なの?採算取れなさそう
てか人口3万ってそれもう町だろ
54 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/11(月) 08:24:52.99 ID:QU4BoGfu0.net>>32
人がいる空気消えた世界みてぇだ
33 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/11(月) 08:20:49.90 ID:RdXUhiGr0.netロシア人も買い物に来るからな。
35 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/11(月) 08:21:30.33 ID:EsODCKSGM.net人口3万で維持できるのか?
36 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/11(月) 08:21:37.07 ID:b+Ti/MUZd.net自衛隊と漁師しかおらんやろ
40 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/11(月) 08:22:34.84 ID:skQlT2nr0.net人口20万のユジノサハリンスクよりなぜか都会な稚内
41 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/11(月) 08:22:40.16 ID:vUPet5z00.net最果ての極寒の地なのに小綺麗過ぎていまいち風情が無いな
42 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/11(月) 08:22:42.01 ID:5xrH5cL70.net市街地回るバスは15分に1本あるからな
市内に籠もってる老人にとってはそこらへんの田舎よりまし
43 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/11(月) 08:22:45.32 ID:alwX7zn80.net札幌まで何時間かかるの?
53 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/11(月) 08:24:44.92 ID:5xrH5cL70.net>>43
JRで5時間
バス6時間
66 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/11(月) 08:29:13.34 ID:alwX7zn80.net>>53
>>57
>>60
やっぱ無理だな……
74 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/11(月) 08:31:42.82 ID:jXkpaNWw0.net>>66
北海道内でも急ぐなら飛行機移動がデフォやで
76 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/11(月) 08:32:31.99 ID:alwX7zn80.net>>74
空港までは近いってこと?
85 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/11(月) 08:34:39.16 ID:jXkpaNWw0.net>>76
稚内駅~稚内空港はバスで30分
やや遠い
それでも札幌まで55分で行けるのは魅力
88 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/11(月) 08:35:34.36 ID:alwX7zn80.net>>85
え!?近いね
福岡空港並みの利便性かよ
96 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/11(月) 08:37:07.18 ID:jXkpaNWw0.net>>88
難点は飛行機も便数が少ない
札幌行きが1日2本、東京行きが1日1本
57 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/11(月) 08:25:29.68 ID:KIG7fbApM.net>>43
5時間
旭川までは4時間弱

(出典 i.imgur.com)
62 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/11(月) 08:28:04.24 ID:2A48NBD0a.net>>57
思ってたより遠いな…
67 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/11(月) 08:29:15.79 ID:G+1NRLOY0.net>>57
特急でかよwww
東京から博多までいけるだろこれ
89 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/11(月) 08:35:41.44 ID:qTEifkScd.net>>57
アメリカかな?
45 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/11(月) 08:22:57.66 ID:jXkpaNWw0.net道北はまともな街が少ないからな
準備不十分で遠征すると凍死する世界
51 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/11(月) 08:24:26.55 ID:L3XjMRuE0.net>>45
美深や羽幌にはセブンイレブンがあるから
負けてると思う稚内市民
55 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/11(月) 08:25:09.63 ID:skQlT2nr0.net>>51
稚内には百貨店があるんだよなあ
百貨店協会非加盟だけど
92 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/11(月) 08:36:33.16 ID:kfKtiDWxM.net>>51
稚内住んでたときは羽幌のセブンまで行くのが軽いドライブコースになってたな
46 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/11(月) 08:23:04.96 ID:yXEDYKc80.net5月に雪降るとこでしょ?
47 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/11(月) 08:23:08.04 ID:ll45ItN1M.net最北端だし。ロシアとの航路もあるし。
鹿が多い。
49 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/11(月) 08:23:45.10 ID:yReFNFPs0.net先週宗谷岬行ったけどエゾシカが普通にいてビックリした

(出典 i.imgur.com)
50 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/11(月) 08:23:58.41 ID:alwX7zn80.net>>49
かわよ♡
52 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/11(月) 08:24:39.67 ID:gVLmuQNZ0.net
(出典 i.imgur.com)
65 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/11(月) 08:29:04.72 ID:6UDyk1HK0.net抜海駅見たいけど鉄道が少なすぎてアクセスが難しい
69 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/11(月) 08:29:29.02 ID:ikMlgBec0.net映画館のスクリーン小さいな
ウチのテレビより一回り大きいくらいだろ
70 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/11(月) 08:29:57.49 ID:2uta/GWs0.net大都市圏以外はこんな感じのコンパクトシティになって行くんだろな
71 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/11(月) 08:30:35.21 ID:T6awVsUe0.net山登りとかで何度か行ったけど中心部は利便性高いしミシュランガイドに載るような店もあるし
いいよ
80 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/11(月) 08:33:09.24 ID:/utE6mNU0.net>>71
稚内のミシュランの店行ったわ
宗谷牛とか初めて食べた

(出典 i.imgur.com)
81 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/11(月) 08:33:26.55 ID:alwX7zn80.net>>80
くっそうまそう
83 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/11(月) 08:34:13.91 ID:+pG48wGB0.net>>80
これでお値段はいくら?
95 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/11(月) 08:37:02.37 ID:/utE6mNU0.net>>83
コースで8000円だったかな
稚内はホテルの朝食バイキングもこんな感じだった

(出典 i.imgur.com)
75 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/11(月) 08:31:52.24 ID:/Cgqxu3cM.net仕事はあるの?
97 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/11(月) 08:37:21.05 ID:av22VVzEM.net>>75
水産系か接客しかなさそう
91 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/11(月) 08:36:13.85 ID:0jVM6W3yD.net無限列車編の上映本数の方が
宗谷線の本数越えてたの好き
コメントする