(出典 img.5ch.net)
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000233486.html
新型コロナウイルスの後遺症に悩まされる人が多いなか、なぜ後遺症が出るのか。最新研究が明らかになりました。
全国的に減少傾向が続く新型コロナの感染者数。
ワクチンの接種が広がり、治療薬の選択肢も増え、日常生活を取り戻す動きが始まっています。
一方で、治癒した後に後遺症で苦しむ患者は多くいて、今月に出された最新の報告によりますと、感染から半年経っても4人に1人が後遺症に悩まされているという結果が出ました。
京都大学・上野英樹教授:「今一番、体で調子が悪いのはどこですか?」
後遺症に11カ月間悩む女子大学生:「鼻・・・嗅覚がやっぱ。ニン二クとか特定の物がすごく臭くなってしまっていて」
倦怠(けんたい)感や嗅覚障害が1年近くも続き、臭いがきつすぎて食事ができない程だという大学生。
「コロナ後遺症」は脱毛や抑うつなど人によって様々な症状が出ることは分かっていますが、後遺症に対する治療法は確立されていません。
京都大学・上野英樹教授:「今、恐らく困っておられるのが診断もしっかりされない、治療も見つからないと、どこに行っていいのか分からないという現況があると思います」
京都大学の上野英樹教授は先ほどの大学生や後遺症に悩む患者から血液を集めて分析し、画期的な発見をしました。
まず、体にはウイルス感染した細胞と戦う「T細胞」と呼ばれる免疫細胞があります。
そしてT細胞には複数の種類があり、オレンジ色の「ウイルス感染した細胞を排除するもの」と緑色の「その作用しすぎた役割を抑えるもの」が、後遺症が軽い患者よりも倦怠感が強い患者の方で多くなっていた事が教授の研究から分かったのです。
京都大学・上野英樹教授:「新型コロナウイルスに感染した際に非常に強い免疫応答が起こって、それで『排除の細胞』が一気に出てきたけども、それがちょっと強すぎるのではないかと。強すぎるような反応が起こっために抑制(細胞)系が抑えようとするんですけど、車に例えますと、アクセルと同時にブレーキを踏んでいる様な感じで。免疫の乱れというふうに私たちは呼んでいる」
つまり、2つの免疫細胞が同時に多くなり、免疫の調整ができなくなってしまったことが後遺症のメカニズムではないかと考えられます。
また、嗅覚や味覚障害だけが残る患者については2つのうち「ウイルス排除細胞」が極端に少ないことも判明し、今後、診療や治療に役立てたいと話しています。
![]() | 新型コロナウイルス PCR検査キット 1個入 FUJIKON×にしたんクリニック pcr検査キット 価格:14,850円 |

>>1
これだとワクチンでも後遺症が出ることになっちゃうだろ
べつのメカニズムに変更しろ
>>37
よほど都合が悪い様だな
>>1
頑張ってくれ。味覚はまだいいけど、ブレインフォグは何とかしてあげて。
>>1ではハショられてるけど
風邪とかひいて免疫力が抵抗した名残りがあるタイミングでコロナに罹患すると免疫力がオーバーフローして後遺症になるみたいだな。
あと20~30代が中心で50~60代はほぼ無いという。
マジか大谷やっぱすげーな
>>3
w
喫煙すればコロリにくい、重症化しにくいんだけどね
俺の大発見は絶対評価されないよな(´・ω・`)
>>4
そのメカニズムまで解明したら評価されるよ
>>54
タバコ吸ってたら馬鹿舌になるというコロナの初期症状と同じことが起きるのがヒントかな
>>118
多くの料理人は喫煙者だぞw
>>138
味が濃くても客は旨い旨いって言うからな
>>4
それ、海外の研究者がとっくに指摘してるんじゃなかったっけ
そっちのメリットよりデメリットの方が大きいみたいだけど
>>4
コロナに感染しにくいが感染すれば重症化率は高いとなっていたぞ
>>4
単純にヤニの粘りでウイルスが動けんだけだろな
ぶっちゃけ鼻炎気味だとコロナにかかりにくい
鼻くそと一緒に放出される
ワクチン打ってもなるやつな
>>9
これ
>>9
そんなこといってませんでしたけど?
同じ番組みてたけど、この女子学生、感染後にワクチン打って少し改善したらしい。
>>9
はい。これね。ワクチンで後遺症が改善。
治療法確立へ コロナ後遺症メカニズム一部解明
新型コロナの後遺症研究で、けん怠感などの症状が起きるメカニズムの一部が解明されました。 免疫の働きなどを研究する京都大学・上野英樹教授(免疫細胞生物学)は、症状が重い人、軽い人、様々な後遺症患者の血液を集め、分析を進めています。 後遺症は、若い人や無症状・軽症だった人に多く見られます。
(中略)す
上野教授は「後遺症のグループごとにメカニズムが分かれば、治療法につながるのでは」と期待しています。
また、上野教授が注目しているのが新型コロナのワクチンです。後遺症の患者でワクチンを接種した人の一部は、症状が改善したといいます。
上野教授は「新型コロナワクチンが、なぜ一部の患者で効果があるとみられるのか解明できれば、治療薬の開発にも結び付くのではないか」と話しています。
ttps://www.kfb.co.jp/news/ann/index.php?category=3&id=000233518
>>107
ワクチンの免疫抑制効果やろこれ
>>121
T細胞がニートになるとか言ってたやつか
>>122
おまえもバカ。
お前ら凄すぎ
ノーベル賞取れるん?
人工的に作られたかどうかの方はわかんの?
日本の最高学府は京大にした方が良いな
>>14
今は京大の方が上のはず
免疫力強いやつが後遺症になりやすいでは?
若者に多いのはそういうことだろ
>ニン二クとか特定の物がすごく臭くなってしまっていて
「ニ」と「二」が混じってんのか?なんでこんな変換になってんだよ
>>18
よく気付いたなw
>>18
この変換メカニズムも京大に解明して欲しいw
>>18
転載されたときにわかるようにあえてやってる
>>32
そうなんだ
>>18
言われなきゃ気づかないわこれw
ワクチン打ってから禿げた報告してた人達は生えてきたの?
俺たちの京大
花粉症と同じか?
免疫の過剰反応
みんながかかって金になる病気はええの
後遺症、これで治療できるようになればいいね
味覚嗅覚の損失は人間の感覚の2/5ってかなりの損失だから色々と辛いだろう
発生源の特定の方が重要
すごいよな
そこまで計算してこしらえた武漢ウイルス兵器
ブレインフォグって言ってコロナウイルスが脳にダメージ与えるってテレビでやってたな
こんな神経系に長期的なダメージ与えるウイルス見たことないって専門家が言ってた
>>139
新型コロナウイルスが細胞に侵入するときの受容体が全身の細胞にくまなくあって
ウイルスがたどり着けたらどこでも増殖するとかなんとか以前聞いた記憶があるわ
だから神経細胞を破壊することもあるんだろうねって理解してる
ワクチン接種すれば後遺症は起きない事実
実際世界でもワクチン接種後、後遺症になったニュースはない
人間の体は欠陥品やな。
自分の体臭で死ぬ亀虫みたいや。
コメントする