2
長崎県ぐらいか

3
都会すぎる

4
ちなパナマの地理的な位置

(出典 i.imgur.com)

5
一番立派なとこ写してこれはかなりショボい

81
>>5
横浜と一緒やんw

6
大都市やん

7
日本ってマジで遅れてるんだな
こんな凄い国が沢山もうあるんだろうな

8
運河だけの一発屋

9
むしろパナマって本物の富裕層しか暮らせないようなところじゃなかったっけ?

13
17
>>13
貧富の格差ヤバすぎだろ

21
>>13
手前は市場かな😄

23
>>13
庭付き戸建てに住みたい人もおるんやろ

31
>>13
新大阪の駅前ってこんな感じだよな

37
>>13
貿易に使う貨物置いてるだけやろ

41
>>13
変な色の田んぼやなぁ(すっとぼけ)

56
>>13
たまらん

62
>>13
大阪も似たようなもんやん
一部の繁華街と大半がスラムの街

(出典 i.imgur.com)

68
>>13
天王寺ってこんな感じよな
数メートル歩くだけでホールレスだらけのスラムや

93
>>13
そのうち壁作られそうやな

18
アメリカセレブがバカンスに来るところやぞ
なお現地人の生活

24
これ外人向けのタワマンとかホテルやぞ

33
>>24
どうせ日本も20年後には同じ感じやろ

25
アメリカとかもそうだけど「川挟んで天国と地獄」
みたいなの見ると気持ち悪くなってくるわ

32
>>25
アメリカはビルの真下に貧民がおるんやけどな
しっかり別けられてるのは南アフリカとかそれこそこのパナマとかや

36
>>25
ウガンダとか南アフリカ見たら嘔吐しそう

28
仙台より栄えてて草

30
メキシコとコロンビアに挟まれてるから
国境付近は日本人はほぼ立入禁止あつかいやな

38
一応発展してきてるのは本当やけどな
パナマ経済の成長は凄い

52
日本も運河作れない?
四日市から敦賀あたりで

59
>>52
琵琶湖疏水…

53
まんま中国と同じやんけ
一部だけ豪華

54
パナマ運河の値上げすごいらしいね
完全に調子乗ってるわ

65
>>54
工事し続けてるから仕方がない
船のサイズはここを通れるかどうかで決まるからここを拡張しないと大きい船が作れない

61
パナマは運河でアホ程稼いどったんや
その額…500億

67
>>61
オリンピック会場すら作れんやん😡

69
ちなみにパナマの闇がこれ

平均年収 ()は人口比率
白人(10%) 531万円
黒人(38%) 48万円
先住民族等その他(52%) 35万円

74
>>69
南アフリカと状況同じやん

75
>>69
アフリカの闇と同じやな

82
>>69
これが正体やね

84
立地がめぐまれすぎとる
お舟がとおりまーすwハイ通行料100万ねwみたいな位置やしな

86
経済制裁で輸入出来へんから60年代のアメ車が走ってる

87
パナマ運河の通行料だけで国維持出来る定期

100
パナマ運河ー!