1 名無しさん必死だな 警備員[Lv.11] :2024/11/11(月) 23:44:11.03 ID:itQm/4Vz0



23 名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽] :2024/11/12(火) 00:32:00.32 ID:3fslIOT/M
>>1
本当ならすぐ修正されるだろうけど嘘くせー

30 名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽] :2024/11/12(火) 00:40:36.38 ID:Q2elvYBH0
>>1
バグ出し乙

3 警備員[Lv.7] :2024/11/11(月) 23:53:16.76 ID:d5spe6HK0
ポケモンて人口多いからこういうのすぐ見つかるよな

4 名無しさん必死だな 警備員[Lv.25] :2024/11/11(月) 23:53:58.54 ID:lUcaa/Qw0
演出じゃなくて物理演算やってたのか

5 名無しさん必死だな 警備員[Lv.15] :2024/11/11(月) 23:58:50.16 ID:RQSb3I3y0
こんな仕組みにするとかバカなんかな

32 名無しさん必死だな 警備員[Lv.12] :2024/11/12(火) 00:50:05.56 ID:PDuMswg20
>>5
でも紙のカードだってコインやダイスは操作できるでしょ

6 名無しさん必死だな 警備員[Lv.22] :2024/11/12(火) 00:00:13.39 ID:nSWXhEXz0
てか勝負決まったのにコイントスさせるのやめろ

7 名無しさん必死だな 警備員[Lv.14] :2024/11/12(火) 00:01:06.09 ID:2Y+SUVmx0
修正されるからおk

8 名無しさん必死だな 警備員[Lv.26] :2024/11/12(火) 00:02:35.82 ID:bniHaLs50
こういうことあるからパック確率のオカルトとかももしかして本当かもって思われるんだぞ

9 警備員[Lv.1][新芽] :2024/11/12(火) 00:03:15.70 ID:6hCvstk30
物理演算だから目押し的に条件整えられるのか
もっと精度上げるか乱数組み合わせるしかないな

10 名無しさん必死だな 警備員[Lv.48] :2024/11/12(火) 00:04:20.84 ID:s3xJuA0e0
まあ現実のコイントスだって完全に同じ動きしたら決まったの出せるし

12 警備員[Lv.12] :2024/11/12(火) 00:07:39.01 ID:p/wAJ7PM0
やってみたけど上手くいかない

13 名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][芽] :2024/11/12(火) 00:07:58.98 ID:07R33vDRr
パック曲がってるやつと裏返ってるやつ
確率的には持ってないの出やすいと思うわ
一回だけEX2枚出たし

14 名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽] :2024/11/12(火) 00:08:24.29 ID:BlwCqTiO0
演算精度もだけど縦軸しか動かせないのが余計にダメだった
横にも動いてればブレたはず

15 名無しさん必死だな 警備員[Lv.22] :2024/11/12(火) 00:08:39.62 ID:+NHLhTuC0
えぇ....(困惑)
投げ方で表出やすいとか眉唾かと思ってたけどガチかよw
DeNAってアホなん?

18 名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽] :2024/11/12(火) 00:22:04.60 ID:PDWnPhpG0
無駄に凝ったせいでとんでもない仕様が爆誕してて笑う

19 名無しさん必死だな 警備員[Lv.20] :2024/11/12(火) 00:24:46.52 ID:jeM4AHc50
面倒だからオートにしてくれ

20 名無しさん必死だな 警備員[Lv.23] :2024/11/12(火) 00:27:13.55 ID:QVkxWC6L0
試してきたけど再現しないな

22 警備員[Lv.11][芽] :2024/11/12(火) 00:31:40.04 ID:csMGxu2ga
早速トレンド入りしてて草

26 名無しさん必死だな 警備員[Lv.31] :2024/11/12(火) 00:34:45.38 ID:q/EkMYRU0
本当かどうかは知らんけど普通こういうのって
内部で結果は決まっててコイントスはただの演出じゃねーのか?

27 名無しさん必死だな 警備員[Lv.14] :2024/11/12(火) 00:35:17.92 ID:2Y+SUVmx0
>>26
物理演算だった 無駄に手が込んでる

31 名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽] :2024/11/12(火) 00:41:15.04 ID:PDWnPhpG0
>>26
ポケポケのコイントスは物理演算使ってるよ
だから同じ投げ方が出来れば必ず同じ面が出る
このバグは透明な壁を使って位置を調整すれば人力でも同じ投げ方が出来るよねって話

28 名無しさん必死だな 警備員[Lv.23] :2024/11/12(火) 00:36:14.55 ID:P6rNx1W+0
試したけど、ガチで出るわw

29 名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽] :2024/11/12(火) 00:40:21.11 ID:SFykSbX20
話題になればすぐに修正されちゃうのに

33 名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽] :2024/11/12(火) 00:50:39.21 ID:u1Ux2EweM
コインマヒ付けれてカスミも使えるノーマルフリーザー最強時代か

34 名無しさん必死だな 警備員[Lv.26] :2024/11/12(火) 00:51:42.16 ID:bniHaLs50
マヒは相手を倒した瞬間に1ターン隙が出来るから、ダグトリオのあなをほる最強だぞ

35 名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽] :2024/11/12(火) 01:09:36.49 ID:RjQV1h+C0
めいいっぱい上までスライドしてて、カスミが毎回一発目失敗で頭抱えてたのに
試しに>>1でやったら連続成功したからガチっぽいわこれ…

36 名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽] :2024/11/12(火) 01:18:56.89 ID:rA164W2A0
意図的にやってると判断されたら怖いぞ~

41 名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽] :2024/11/12(火) 01:58:50.62 ID:1Iebu09/0
GBのもコイントスばっか見せられてた気がする

43 名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽] :2024/11/12(火) 02:15:59.31 ID:z4fv+0Bq0
これってGB版もそうだったよな?わざとじゃね

44 名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽] :2024/11/12(火) 02:18:52.20 ID:wJTV5Krw0
ただの演出じゃなくて投げることにちゃんと意味があったのか

45 名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][芽] :2024/11/12(火) 02:34:40.98 ID:QVd2Z4+C0
一番上は裏にすれば良い

49 名無しさん必死だな 警備員[Lv.16][苗] :2024/11/12(火) 03:17:07.24 ID:qmdODiLa0
ワザップだらけだなほんと