1 名無しさん@涙目です。(東京都) [JP] :2024/12/17(火) 12:03:05.07 ID:4Kg5Ymx60 BE:514943473-2BP(3000)
sssp://img.5ch.net/ico/u_sii_cake.gif
そういや明治はやけくそになって「きのこの山の軸だけ」発売してるなw
いまのうちにチョコレート買いだめやな。まだ間に合うで。

(出典 i.imgur.com)


『明治』人気菓子「もはやお菓子の値段じゃない」短期間に大幅な値上げ
https://news.goo.ne.jp/iw/262908




3 名無しさん@涙目です。(東京都) [JP] :2024/12/17(火) 12:05:17.61 ID:4Kg5Ymx60
>>1
明治の人気菓子「たけのこの里」が、「もはやお菓子の値段じゃない」「子どもが買えない」と話題になっている。現在、たけのこの里の参考小売価格は265円(税抜)で、かつて89グラムだった内容量も70グラムにまで減っていることから、高級品の様相すら漂い始めている。1年半前までの価格は200円で、急激に高騰したわけだが、その背景にはチョコレートをめぐる特別な事情があった。
インターネット上に「たけのこの里がもはやお菓子の価格じゃない」と驚く書き込みがあり、これに対し同様に驚く声や、「どのお菓子も今はそのくらい」とほかの菓子も変わらないと諭すような声もある。この驚きの投稿にはたけのこの里が「税抜き263円、税込み284円」との表示で販売されている写真が添付されている。スーパーマーケットやディスカウントストアなどでは、これよりも安い価格で販売されているケースもあるが、現在の参考小売価格は265円(税抜、以下同)となっている。
実は今年10月から価格が改定されており、それまでの230円から大きく値上がりした。発売された1979年からしばらくは150円程度だったが、2000年前後からコロナ明けの2023年までは長らく200円をキープしてきた。それが2023年6月に215円、2024年6月に230円、同10月に265円と、短期間に大幅な値上げとなった。

なぜこれほどまでに急速に値上がりしているのだろうか。消費経済ジャーナリストの渡辺広明氏によると、背景にはチョコレートの急激な値上がりがあるという。

2 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US] :2024/12/17(火) 12:03:57.65 ID:WagdpoGw0
16倍なら
温室栽培でも収支が合いそうだね

4 名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2024/12/17(火) 12:05:28.94 ID:ySAJ8nJS0
カカオをケチっていた日本のチョコレート大勝利

7 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [NL] :2024/12/17(火) 12:06:45.51 ID:SCm8DCbZ0
チョコがないならあんこ食えば良いじゃん

8 名無しさん@涙目です。(ジパング) [FR] :2024/12/17(火) 12:06:58.96 ID:bX6i0SX10
10 名無しさん@涙目です。(庭) [GB] :2024/12/17(火) 12:10:15.19 ID:1ahc68SH0
メーカーはぼろ儲けだよなw

11 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] :2024/12/17(火) 12:10:51.71 ID:iwNQhWUi0
カカオ栽培より金採掘!

12 名無しさん@涙目です。(茸) [IT] :2024/12/17(火) 12:11:34.58 ID:87VsrnWS0
たかけりゃ食わないだけ

13 名無しさん@涙目です。(ジパング) [FR] :2024/12/17(火) 12:11:34.55 ID:bX6i0SX10
食わなくても死にゃしない

15 警備員[Lv.31](茸) [CN] :2024/12/17(火) 12:12:32.04 ID:TEaz4Z450
隼チョコレートが増えるな!

16 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB] :2024/12/17(火) 12:13:12.81 ID:KKbw2ZIL0
ロイズは富裕層しか買えなくなるな

17 名無しさん@涙目です。(広島県) [FR] :2024/12/17(火) 12:14:44.07 ID:/tqHLtO60
これでアフリカの農民もにっこり

18 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] :2024/12/17(火) 12:14:53.22 ID:2kwsZEbg0
製品のコストに含まれる原価は極めて低いはずだが

19 名無しさん@涙目です。(東京都) [IT] :2024/12/17(火) 12:15:09.35 ID:76+Cd6lG0
チョコの本場を自称してきた
ヨーロッパの旧奴隷商キリスト土人が
優秀な赤道直下労働者にこきつかわれる未来

20 名無しさん@涙目です。(東京都) [FI] :2024/12/17(火) 12:16:53.28 ID:3YG0c5Ll0
チョコレートがないならケーキを食べたらいいじゃない

21 名無しさん@涙目です。(光) [DK] :2024/12/17(火) 12:17:35.99 ID:Js7WnlXi0
キャロブ豆を使おう

22 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] :2024/12/17(火) 12:17:41.87 ID:2HJN81IR0
カカオが無いならおかかを食べればいいじゃない

23 名無しさん@涙目です。(茸) [US] :2024/12/17(火) 12:17:56.23 ID:q4mIeLpu0
どんぐり

24 名無しさん@涙目です。(茸) [FR] :2024/12/17(火) 12:17:58.24 ID:8w69jwLS0
カカオ栽培って難しいかな?

25 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] :2024/12/17(火) 12:18:14.45 ID:HHZ0OIzo0
チョコレートにカカオそんなに入ってないんよ

30 名無しさん@涙目です。(東京都) [GB] :2024/12/17(火) 12:21:43.53 ID:f/z4c6O20
>>25
  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´・ω・) <  じゃなんでこんなに値上がりしてるんだよ‥
 (つ旦と)   \_______
  と_)_)

36 名無しさん@涙目です。(ジパング) [FR] :2024/12/17(火) 12:23:39.21 ID:bX6i0SX10
>>30
相場師が釣り上げてる
チャイナが現地で地面掘ってる
気候変動
の3つ?

日本の米もこんなのだし


(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)

43 名無しさん@涙目です。(東京都) [GB] :2024/12/17(火) 12:27:40.22 ID:f/z4c6O20
>>36
しでーなー
アーモンドチョコの大袋が突然100円上がってて伸ばした手が止まって自分で笑っちゃったよこないだ

44 名無しさん@涙目です。(大阪府) [NL] :2024/12/17(火) 12:28:21.22 ID:U7gmMLvF0
>>36
資料映像らしいが?

26 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] :2024/12/17(火) 12:19:43.67 ID:GgZen5a10
お前らがチョコレートだと思って食べてるやつ
ほとんどチョコレート入ってないから関係ない

28 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [PH] :2024/12/17(火) 12:21:25.44 ID:DgGjmKOM0
そこまでして食うもんじゃねえな
子供はかわいそうだが
きな粉でいいよ

31 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EU] :2024/12/17(火) 12:21:45.58 ID:DEBrn9tU0
コーヒーカカオオレンジオリーブはいまだに不作で価格高騰か
円安もあるしもう買えないな

32 名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2024/12/17(火) 12:21:57.49 ID:It1xec/G0
95パーセント以上のしか食わないから死活問題

35 名無しさん@涙目です。(京都府) [VE] :2024/12/17(火) 12:23:19.95 ID:H90oqW6O0
チロルチョコどうなる

39 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR] :2024/12/17(火) 12:26:05.29 ID:Ru02GZxF0

(出典 i.imgur.com)

ココアなんかも爆上げ中
一ヶ月前は7000ドルだったのが今では12000ドル

40 名無しさん@涙目です。(茸) [ZA] :2024/12/17(火) 12:26:40.56 ID:ZXJFYofm0
昔*「低賃金カカオ農家土人にちゃんとお賃金を払おうよ」

現*「カカオが高くてチョコレート作れないよ」

ジャッッッーーーッッッぷ

41 名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR] :2024/12/17(火) 12:26:57.37 ID:myHnhi940
高カカオチョコ食ってたけどもう買えんわ

42 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] :2024/12/17(火) 12:27:00.32 ID:SLPyRiPo0
そんなにチョコ食うかお前ら?

バレンタインで貰える立場でもないだろ