ついつい見ちゃう2ちゃんねるまとめ

ポケモン、アニメ、トレンド(になると思っているアニメ)や ついつい気になってしまう2ちゃんねるの話題をまとめています。 まとめブログ様、アンテナサイト様の相互RSSを募集しています!(開設したてOK) 適当な記事のコメント欄または【当サイトについて】よりご申請ください!

    カップラーメン

      このエントリーをはてなブックマークに追加


    1 Gecko ★
    袋麺のラーメンを作る時、裏面の作り方を読んでいるでしょうか。

    「いまさら確認しなくても作れるし」と、だいたいで作っている人も多いかもしれません。確かに、インスタントラーメンはそんな風に、「誰でも簡単に作れる」ことも大きな魅力の1つです。

    しかし、裏面に書かれたメーカー推奨の作り方は、よりおいしく、安全に食べるためのポイントでもあります。「粉末スープは火を止めてから入れる」と書かれているのも、そのためです。

    家庭で作るインスタントラーメンをよりおいしく味わうために、火を止めてから入れる理由を確認しましょう。

    ▽火を止めてから粉末スープを入れるのはなぜ

    なぜ粉末スープは火を止めてから入れるのでしょうか。ハウス食品のホームページではその疑問に答えています。

    「鍋の中で粉末スープを麺と一緒に加熱すると、スープ本来の香りが飛ぶことで、風味が変わってしまうことがあります」

    ハウス食品グループ ーより引用
    さまざまな旨みや香りを閉じ込めた粉末スープは、いわばインスタントラーメンの要。それが知らず知らずのうちに損なわれてしまっているとしたら、非常にもったいないことです。

    袋麺でおいしいインスタントラーメンを作るためには、火を止めてから粉末スープを入れましょう。手間のかかることではないので、これからはちょっと気を付けながら、作ってみてください。

    つい「ほぐしすぎて」いるかも
    袋麺のインスタントラーメンを作る際には、鍋で湯を沸かし、そこに袋麺を入れてゆでていきます。

    麺は最初固まった状態なので、お湯の中でほぐしながらゆでていきますが、この時、ほぐしすぎないことがポイントです。

    つい「中まで早く火を通したい」という思いからお箸で麵を触りすぎてしまうことが多いのですが、ほぐしすぎると麺の表面からでんぷんが流れ出てしまい、食べた時のツルツル感が失われてしまいます。

    お湯に入れたら1分ほどは触らず、1分経ったら麺の裏表をひっくり返してまた1分ゆで、自然とほぐれてきたものをお箸で軽く広げる程度でよいようです。

    もちろん、ゆで時間などは商品によっても違うため、まずはきちんとパッケージに書かれた作り方を確認するところから、始めてください。

    https://news.goo.ne.jp/article/grapee/life/grapee-1505006.html
    ※前:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1702537343/l50


    (出典 imgcp.aacdn.jp)

    【袋麺の粉末スープを『火を止めてから入れる』理由がこちらwwwwwwwwwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加


    1 愛の戦士 ★ :2022/12/01(木) 12:02:07.09 ID:7b17UbHV9.net
    walker+ 12/1(木) 8:00

    1983年の登場以来、約40年間愛されてきたエースコック「わかめラーメン」
    カップラーメンの1ジャンルを築いた、エースコックの「わかめラーメン」。その登場は今から約40年前の1983年のことだが、当時のカップラーメン市場では“わかめをのせたラーメンは売れない”というのが定説だったという。

    しかしそんな定説を覆すように、今ではスーパーやコンビニに当たり前のように並ぶ存在に。一体どんな理由で、ここまでの人気者になることができたのだろうか。

    今回は、2023年で40周年を迎える「わかめラーメン」の秘密を探るべく、エースコック株式会社 マーケティング部 商品開発グループの湯前翔さんに話を聞いた。

    ■「こどもの日」によく売れる?「わかめラーメン」開発秘話
    “わかめをのせたラーメンは売れない”…その定説から、業界ではまだまだ評価が低かったが、当時の開発スタッフは“健康志向のラーメン作り”に徹し、それまでの他社商品とは違う「わかめラーメン」を目指したそう。

    わかめがのっているということだけに驕らず、魚介エキスを使いコクのあるスープを採用し、コーン、メンマといった具材にもこだわりながら、“健康志向”という理由からゴマなども加えた。もちろん、これらに合うフライめんを徹底的に選定。

    この結果、発売1年目から大ヒットに。今日までカップラーメンの代表の1つとなり、同社の『ワンタンメン』『スーパーカップ』に並ぶ看板商品となった。

    「主役とも言えるわかめですが、食感や味わいをポイントにわかめを厳選しています。また、発売以降は大きな味わいの変更をすることなく、『昔ながらの味』を今日まで変えずに製造しています」

    ちなみに発売当時のテレビCMでは、俳優の石立鉄男さんが出演。<わーかめ好き好き>というBGMをバックに、全身を使って巨大うちわをあおぎ、その傍らには新体操のリボンの女性たちがしなやかに舞っていた。

    「今の50~60代の方は覚えていらっしゃる方も多いと思いますが、石立鉄男さんのおかげで『わかめラーメン』を多くの方に知っていただけたと思っています。現在はそのリバイバルとして柳沢慎吾さんにご依頼し、このテレビCMもとても評判になっています」

    また、湯前さんによると、カップラーメンが年間で最も売れる時期は冬だというが、「わかめラーメン」に関しては冬だけでなく、春や「こどもの日」などでも売れるんだとか。なぜピンポイントで「こどもの日」なのだろうか?

    「新わかめが出てくる2~3月から春にかけては『わかめラーメン』がよく売れますね。特に5月5日は『こどもの日』であると同時に『わかめの日』でもあり、この時期も需要が見込まれます。また、『わかめラーメン』はもちろん人口の多い東京や大阪でもよく売れていますが、人口と販売構成比を加味して考えると、よく売れているのが東北地方や山陰地方です。東北地方の各県や、山陰地方の鳥取や島根はわかめの消費量が多い地域で、わかめに馴染み深い土地であることから『わかめラーメン』を選んでくださる方が多いのだと思います」

    ※続きはリンク先で
    https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/22391d6ea98afeec489dddc7049339fed448a452&preview=auto

    (出典 i.imgur.com)

    【【カップラーメン】“わかめをのせたラーメンは売れない”定説を覆したエースコック「わかめラーメン」が40年間愛されたワケ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加


    1 風吹けば名無し :2022/10/29(土) 16:36:20.08 ID:rk8FgVmB0NIKU.net
    最初からいれるやついる?

    いねぇよな?!


    (出典 dcdn.cdn.nimg.jp)

    【緑のたぬき、かき揚げは後入れだよな?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加


    1 既にその名前は使われています :[ここ壊れてます] .net
    もう野菜食わなくてええんかな

    【完全メシってどれくらい完全なの?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加


    1 風吹けば名無し :2021/09/24(金) 10:40:42.05 ID:IpwKKGWj0.net

    カップラーメンを一番美味しく感じるのって回転寿司前のあの瞬間だったよな


    【【悲報】マッマ「回転寿司行くよ!はよカップラーメン食べちまいな!」ワイ(8)「わーい!」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加


    【【画像】上級女さんとんでもないカップラーメンの作り方をしてしまう(グッチの箱チラあり)】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加


    1 風吹けば名無し :2021/09/12(日) 19:10:31.15 ID:U5D9K4gda.net

    北海道北見市のアパートで9月9日、「電子レンジが爆発した」と住人から通報があり2人が死亡した火事で、レンジ内から"カップ麺の容器"とみられる物が見つかったことがわかりました。

     この火事は9日未明、北見市のアパートで「電子レンジが爆発した」と住人から通報後、2階の部屋がほぼ全焼し親子とみられる女性2人が死亡したものです。

     その後の調べで、居間に置かれていたレンジの中から"カップ麺の容器"とみられるものが見つかったことがわかりました。

     レンジ周辺の焼け方が激しい一方、レンジを含め容器は原形が残っていたということです。 

     警察は、レンジの当時の使用状況や出火原因を詳しく調べています。

    UHB 北海道文化放送
    https://news.yahoo.co.jp/articles/dc716e343ce6fdf33512131d321f6985f4a67220


    【【悲報】道民女性「電子レンジでカップラーメン作れるべ」→爆発して母娘二人死亡】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加


    24 風吹けば名無し :2021/09/08(水) 16:06:16.24 ID:deYzY4eh0.net


    (出典 i.imgur.com)


    【【画像】世界一幻想的にカップラーメンを食べてる絵が発見されるwwwwwww】の続きを読む

    このページのトップヘ