ついつい見ちゃう2ちゃんねるまとめ

ポケモン、アニメ、トレンド(になると思っているアニメ)や ついつい気になってしまう2ちゃんねるの話題をまとめています。 まとめブログ様、アンテナサイト様の相互RSSを募集しています!(開設したてOK) 適当な記事のコメント欄または【当サイトについて】よりご申請ください!

    若者

      このエントリーをはてなブックマークに追加


    1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/11/28(火) 12:25:33.008 ID:RO4sKkds0.net

    【【画像】最近の若者、「漫画1冊600円は高すぎる」と苦言を呈するwwwwwwwwwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加


    1 メンマ(千葉県) [JP] :2022/11/03(木) 11:42:20.27 ID:cWNYgq0N0●.net BE:509689741-2BP(6000)
    sssp://img.5ch.net/ico/1fu.gif
    病院玄関に車がバックで突っ込む 乗っていた高齢夫婦軽傷 堺
    10月31日 14時18分

    10月31日午前、大阪・堺市の病院に乗用車が突っ込み、入り口のガラスなどが壊れました。
    車に乗っていた高齢の夫婦が軽いけがをしましたが、巻き込まれた人はいなかったということです。

    31日午前10時ごろ、大阪・堺市美原区にある「田中病院」の正面玄関に乗用車がバックで突っ込み、入り口のガラスや壁が大きく壊れました。
    警察によりますと、車を運転していた80代の男性と同乗していた70代の妻が病院で手当てを受けていますが、けがの程度は軽いということです。
    病院によりますと正面玄関の近くには受付や待合室があり、当時、40人から50人ほどがいたということですが、中にいた人たちにけがはありませんでした。
    警察は、事故の詳しい原因を調べています。

    https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20221031/2000067816.html

    【【車】若い奴でもバックするとき確認せず急加速するバカいるけどあれ何なの?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加


    1 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/30(日) 06:46:34.17 ID:cM7R31zta●.net BE:761552271-2BP(1000)

    (出典 img.5ch.net)

    コロナ禍の若者、半数が無気力…3人に1人は対人スキル不安視

    日本赤十字社は、コロナ禍の生活が若者の将来への不安に与える影響を調査し、結果を公表した。

    若者の半数が、コロナ禍で「何もしたくなくなる、無気力」な気持ちに変化し、3人に1人が「関係構築」「対人スキル」への影響を不安視していた。


    https://s.resemom.jp/article/2022/01/07/65151.html

    【【悲報】若者さん、遂に何もしなくなってしまう人が続出。】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加


    1 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f13-m6e5) :2022/06/28(火) 18:14:20 ID:BRfGVzJC0.net BE:483862913-BRZ
    sssp://img.5ch.net/ico/anime_jyorujyu03.gif
    「1回80錠ぐらい飲む」若者に広がる市販薬の過剰摂取“オーバードーズ”…女性死亡で医師を逮捕【news23】

    6/28(火) 12:36配信

    ■“薬と薬を合わせると宇宙旅行” 若者に広がる「オーバードーズ」

    簡単に手にできる市販薬の「オーバードーズ」は今、若者の間で急速に広がっています。

    居場所がない若者たちが集まる名古屋の栄広場。通称「ドン横」と呼ばれ、
    6月27日朝に閉鎖されました。26日夜に取材していると、かばんの中から大量の市販薬を取り出した少年が・・・。

    ーー1回で、どれくらい飲む?

    「100。瓶の半分とか。薬と薬を合わせると宇宙旅行。頭がおかしくなるという意味」

    ーー命に関わるのでは?

    「薬が原因で死んだやつはいない」

    薬物の使用経験がある人を対象にした調査(全国の精神科医療施設における薬物関連精神疾患の実態調査)では10代の場合、市販薬の占める割合が
    ▼2016年 25%
    ▼2018年 41.2%
    ▼2020年 56.4%
    と4年間で2倍以上になっています。

    「オーバードーズ」をやめられないという10代のAさんは・・・
    オーバードーズをしているAさん(10代)
    「ベッドに横になっているはずなんだけど、ジェットコースターに乗っているみたいに体が振り回される感覚になったり。
    薬飲んで死のうと思ったこともあるから、死んだらその時はその時かなぐらい」

    Aさんが参加しているSNSのグループではメンバーが「オーバードーズ」をする様子をリアルタイムで共有しています。
    オーバードーズをしているAさん(10代)
    「DMで『OD(オーバードーズ)いいね』みたいな人とかもいるし、つらかったねとか何かあったのって言ってくる人とかもいる。
    こんなんしている自分でも認めてくれる人たちがいるんだみたいな」

    「オーバードーズ」をやめられないのは、薬への依存だけでなく、SNSで同じ悩みを共有することで自分を“承認”してもらえる感覚もあるといいます。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/00ed779a687497278704c27044c312f9fc551088

    【若者「市販薬のオーバードーズ気持ち良すぎだろ!ジェットコースターに乗った気分になれる」】の続きを読む

    このページのトップヘ