ついつい見ちゃう2ちゃんねるまとめ

ポケモン、アニメ、トレンド(になると思っているアニメ)や ついつい気になってしまう2ちゃんねるの話題をまとめています。 まとめブログ様、アンテナサイト様の相互RSSを募集しています!(開設したてOK) 適当な記事のコメント欄または【当サイトについて】よりご申請ください!

    Vチューバー

      このエントリーをはてなブックマークに追加


    1 爆笑ゴリラ ★ :2021/10/06(水) 19:06:36.29 ID:CAP_USER9.net

    10/6(水) 18:46
    KAI-YOU.net

    スパチャ世界3位のVTuber・兎田ぺこらが神木隆之介のラジオにゲスト出演 次元を超えたツーショットを披露
    神木隆之介さんと兎田ぺこらさん
    ホロライブ所属のバーチャルYouTuber(VTuber)・兎田ぺこらさんが、ラジオ「神木隆之介のRADIO MOG STATION presented by ファイナルファンタジーXIV」にゲスト出演する。

    放送は11月11日(木)25時から。
    神木隆之介が『FF14』を魅力に迫るラジオ番組

    「神木隆之介のRADIO MOG STATION presented by ファイナルファンタジーXIV」は、『ファイナルファンタジーXIV: 暁月のフィナーレ』発売記念のラジオ番組。

    ファイナルファンタジーXIVオフィシャルアンバサダーである神木隆之介さんがパーソナリティを務め、『FF14』をテーマにしたコーナーを交えつつゲストとのトークを繰り広げる。

    TOKYO FMをキーステーションに全国JFN38局ネットで10月14日(木)から11月18日(木)まで全6回の放送予定。

    アシスタントはフリーアナウンサーの松澤千晶さん。

    第1回ゲストはファッションモデル/アーティストの吉井添さん、第2回ゲストは漫画家として活躍する横槍メンゴさん、第3回ゲストは俳優の本郷奏多さん、第4回ゲストはお笑いコンビ・おかずクラブ ゆいPさんが出演。

    そして、第5回ゲストはバーチャルYouTuberの兎田ぺこらさん、第6回ゲストは声優の内田雄馬さんが出演する。
    ぺこーらと神木くんのツーショットも

    VTuber事務所「ホロライブプロダクション」に所属するバーチャルYouTuber・兎田ぺこらさん。愛称は「ぺこーら」。

    2019年7月にホロライブ3期生としてデビュー。活動開始直後から怒涛の勢いで登録者数を伸ばし、執筆時点のYouTube登録者数は173万人を誇る。

    国内だけでなく海外人気も高く、世界で最も視聴された女性ストリーマー トップ3に選出されるなど今最も勢いのあるVTuberの一人に数えられる。

    兎田ぺこらさんのTwitterでは神木隆之介さんとの次元を超えたツーショットを公開している。


    (出典 amd-pctr.c.yimg.jp)


    (出典 kai-you.net)

    https://news.yahoo.co.jp/articles/43289b40f13ea3d04f9b9818e853ff48ead18904


    【VTuber兎田ぺこらが神木隆之介のラジオにゲスト出演!二次元と三次元の神コラボ!!!!!】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加


    1 爆笑ゴリラ ★ :2021/09/10(金) 15:46:02.42 ID:CAP_USER9.net

    9/10(金) 13:37
    J-CASTニュース

    Vチューバー起用は「女性蔑視」? フェミニスト議連が抗議の啓発動画、松戸警察が削除
    千葉県警ツイッターより(現在は削除)
     千葉県警が公開していた交通安全啓発を目的とする動画が、苦情を受けて2021年9月10日までに削除されたことが分かった。

     動画では、仮想キャラクター「バーチャルユーチューバー(Vチューバー)」を起用していたが、不適切との指摘が寄せられたという。

    ■全国フェミニスト議員連盟が抗議

     動画は、7月中旬に県警のツイッターとユーチューブに投稿された。
     千葉県松戸市のご当地VTuber「戸定梨香(とじょうりんか)」を起用し、自転車の交通ルールを呼びかける内容だ。同キャラクターを管理するArt Stone Entertainment(松戸市)、松戸警察、松戸東警察が交通安全啓発動画に関する協定を結び実現した。

     協定の模様は、「Vチューバー、交通安全啓発 松戸署など動画公開」(朝日新聞)、「交通事故防止へ 警察とVチューバーがタッグを組み動画制作」(千葉テレビ)、「警察署長とお友達!? ご当地キャラクターとVTuberが松戸トーク 戸定梨香×ばけごろう」(千葉日報)など複数のメディアで取り上げられた。

     しかし、動画は9月10日までに削除された。前日には、Art Stone Entertainment代表の板倉節子氏が、動画を削除すると伝えられたとツイッターで明かしていた。キャラクターの見た目が女性蔑視だとして、抗議を受けたためだと説明を受けたという。

     動画をめぐっては、女性の政治参画を推進する「全国フェミニスト議員連盟」が8月26日、千葉県警本部長、松戸警察署長、松戸東警察署長、千葉県知事、松戸市長、松戸市教育長宛てに抗議文を送付していた。
    「絶対にあってはならない」と非難

     抗議文では、キャラクターの特徴を

    「セーラー服のような上衣で、丈はきわめて短く、腹やへそを露出しています。体を動かす度に大きな胸が揺れます。下衣は極端なミニスカートで、女子中高生であることを印象づけたうえで、性的対象物として描写し、かつ強調しています」

     と指摘する。

     公共機関である警察が「女児を性的対象とするアニメキャラクターを採用することは絶対にあってはならない」と非難し、動画の削除や謝罪を求めた。

     同文章は9月4日、連盟のフェイスブックで公開された。なお、連盟の共同代表は松戸市議の増田薫氏が務めている。

     松戸警察交通課は10日、J-CASTニュースの取材に、動画作成の経緯を「対面での交通安全教育の実施が困難な状況で、自転車の安全利用や反射材の利用促進などを目的に作りました」と答えた。

     削除の理由は「使用しているキャラクターが、適切じゃないのではとのご意見をいただいた」と話す。市民らから意見が寄せられたとするも、具体的な内容や数は明かせないとした。

     連盟からの抗議文の影響については「詳細は申し上げられない」とし、苦情を受けて警察内でどのような議論をしたかも回答を避けた。

     Art Stone Entertainmentとの協力関係は継続する意向で、「今後ともいただいたご意見を参考に、効果的な交通安全教育の実施に努めていくつもりです」とした。


    (出典 amd-pctr.c.yimg.jp)

    <【実際のPR動画】>

    (出典 Youtube)

    https://news.yahoo.co.jp/articles/726aeddaf6debbea5f828f1da7fd184c9c09ebd1


    【フェミニストさん、女性Vチューバーの仕事を潰すwwww】の続きを読む

    このページのトップヘ